2019
07.04

AI特許の国内出願、第3次ブームを迎え2017年は3065件

科学技術

件数が増えているのは必然だろうな。しかし、世界で比べてどうなのか?また国内ではなく、ワールドワイドで特許を日本が取れているのかが問題だと思う。

それと、今時で2017年のデータでしか話せないのかな。。。

経済産業省の特許庁は、人工知能(AI)関連発明の国内出願状況を調査し、その結果を発表した。それによると、2017年におけるAI関連発明の出願件数は3065件で、前年の1858件から大幅に増えている。そして、2509件の出願があった1991年を第2次AIブーム、出願が急増した現在を第3次AIブームとした。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。