02.24
「PAPA-MAZE’S GALLERYの例の迷路」販売されます
一応芸術というカテゴリにさせてもらいました。例の?「飛び出せきゃなばーど」@Kya7yさんのお父さんが30年前に作られた迷路が販売されることになりました。
PAPA-MAZE’S GALLERYの例の迷路 | ハンドメイド、手作り作品の通販・販売 minne(ミンネ): “※最初の10枚のみ、30年前にアナログ印刷された特別版を配送いたします。
なお、現在はこの印刷技術は現在不可能となっており貴重です。お早めにご注文ください。最初の10枚は1人1枚限定とさせて頂きます※”
販売は3月1日から。しかも、最初の10名は特別扱いのアナログ印刷(ん?)された貴重な特別版となります。価格は2180円(税込み)。現時点では「売り切れました」になっていますが、3月1日に、どば〜っと販売開始になるのでしょうね。
ちなみに、この迷路は「ミンネ」という、アクセサリー・サイトで販売されるようです。カテゴリが
「ホーム > すべてのカテゴリー > アート・写真 > その他 > 例の迷路」
ってなってて、ちょっと笑いました。もちろん、他には例の迷路という作品は無いでしょうね。写真のところにはPIXTAの様に個人の作品も飾られているので、個人で何か販売されたいときには、良いサイトですね。知らなかったです。
価格:1,281円 |
その後、週刊アスキーさんに取材され、正式に掲載が決まったようです。おめでとう〜!!(2012-02-26 更新)
Twitter / weeklyascii: @Kya7y おまたせいたしました。お問い合わせいただいた …: “@Kya7y おまたせいたしました。お問い合わせいただいた @ASCIIMW_Goto はなりすましでなく http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/114/114098/ … のライター後藤さん本人であることが確認できました。 また週刊アスキーの取材であることも間違いありません。”
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。