2018
10.12
10.12
MacBook Proのキーボード掃除
MacBook Pro 2017のバタフライキーボードは修理等をするのがとっても面倒。先日、無料修理宣言をされたけれども修理に出している間は代替機でもないとメインマシンがなくなってしまうので、それは避けたい。
しかし、今までに2回ほどキーの反応が悪くなる現象が起きている。キーのたたく場所によっては復活している。
リンク先に2つをクリップしておいた。
一つはアップル公認の掃除の仕方。
もう一つは果敢にもキーボードを外して掃除をされたツワモノ。こちらの方はキーの一つのLEDが発光しなくなるというトラブルも起きたそうな。
今回僕は、キーボードの「B」の反応が悪くなったのでひとまず公認の方法で掃除をすると治ったのでよかった。
MacBook Pro自体を斜め75度に起こした状態でカメラレンズの掃除をするHAKUBAのシリコンブロワーで風をキーボードの穴付近を狙って吹き付ける。これを何度か繰り返してみたよ。それだけで反応が回復した。
他にもキーボードカバーを使っているのでこれも洗っておいた。いや〜結構ドキドキです。
バタフライキーボードは薄くて良いのだけれど、反応しなくなるような構造はやめてほしかったねえ。いつかは無償で修理になるのかなあ。
情報源: Apple公認のキーボードのお手入れ方法はMacBookユーザー以外も一見の価値あり | ソフトアンテナブログ
こちらのリンク先がチャレンジャーな方のリンクです。
macbookpro […]
情報源: Macbookproのキーボード清掃に成功した話 – nkhr7
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。