Alfred 5 Is Here

アップデートの内容は確認していないが、絶対使い続けるのはわかっているのでアップデートして…

OTTOCAST CarPlay

新型OTTOCAST CarPlayのAirを導入:純正非対応のカーナビゲーションでレベ…

WatchOS 8.4.1

登場してました。今からアップデートしてみます。Apple Watch シリーズ4以降の方…

かわせみ3

BigSurが登場してから一ヶ月。アプリによっては既にuniversal対応してくれたも…

ジャ〜ンの復活

Big Surを導入後、立ち上げ時に懐かしい「ジャ〜ン」の音がした。これはどこかに設定が…

GMAILのアイコンが真っ赤から4色の合成色に変わった。それだけ〜。

さらば、JetPack

# 今まで SNSに自動でブログから飛ばしてくれるという理由だけで、JetPackを使って…

面白い動画

最近僕は InkDropと言うMarkDown形式で記述できるエディタを使っています。作…

DS918+移行作業

構成ファイルのバックアップ 意外と手順は簡単だった。まずは、既存のNASから構成フ…

iOS 13.3が来てた

全くのノーチェックだったな。いつ出たの? またまた人柱。iPadのOSと別れた割には両方…

MacBook Proカエル

充電池とキーボード不良による無償修理の件ですが。 水曜日に送付、木曜日に修理、金曜…