2004
08.10
08.10
小学館が「小学六年生」に出会い系サイト情報/回収
「小学六年生」に出会い系サイト情報 小学館が回収へ – asahi.com : 社会
小学館は9日、児童向け月刊誌「小学六年生」9月号(発売部数5万部)を店頭から回収すると発表した。3日に発売した同号の特集「メール&レター達人道」で紹介した携帯電話サイトに、出会い系サイトなどに接続されるものがあったため。
当初は該当への直リンクは見えない配慮をしていたようだった。
しかし、紹介されたホームページに実際に行ってみれば隠されたURLは見えることから回収から逃げられなくなったのだろうか。こういうのって、例えば前日までは普通のページで、取材された後、出版ぎりぎりに内容を変更した場合、訴えられたりするのだろうか。出版日を狙って何か広告を打ち出すとかイベントを切り出すといったことでも、インターネットの世界では簡単にできると思うから、ある意味、怖いと思う。
今回は小学館が当事者になったが、他のメディアでもいろんな出来事が今後、怒りそうですね。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。