2018
04.25
04.25
モンサンミシェル、観光客避難
そんなことが起きてたんや。モン・サン・ミシェル自体を攻撃すると脅した訳ではないのかな。観光用のバスに乗ったから危険だったということか。まだ行った事がない。ぜひ行ってみたい。通常の観光ルートではなく、前にテレビで放送された普通の人が通らない道を通ってみたい。
関係ないけれど、ATOKよりMacintosh標準のIMEの変換の方が賢くて笑った。
Mac 「そんなことが起きてたんや」
ATOK 「そんなことが掟鍛冶」
ATOKは何が伝えたかったんやろか。変換の設定が文語調になってたのかな?しばらく標準のIMEで行こう。
フランス北西部の海岸沖の島に修道院がそびえる観光地モンサンミシェルで22日、不審な男が治安部隊を攻撃すると予告しモンサンミシェル行きのバスに乗ったと通報があり「予防措置」として観光客が避難する騒ぎがあった。島は、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産に登録されている。
情報源: モンサンミシェル、観光客避難=通報受け不審者捜索-フランス:時事ドットコム
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。