2018
10.31
10.31
アップルのイベントをライブで視聴しながら僕も説明を配信してました
MacBook Air
MacBook Airが新しくなった!
メモリーは16GBまでか。メモリーのスピードは上がったね。メモリースピードは僕のMacBook Proよりも早い。タッチID、Retinaディスプレイ。11月7日から。カラーも多色になる。
正直Airのアップグレードにはもう少し何かがあっても良かったと思う。
Mac mini
次はMac miniだね。久々の更新だ。最新のMacBook Proと同じ6coreにアップされた。お〜メモリーは64GBまで拡張可能だ。ネットワークは10Gbpsの有線がついた。データセンターで大量に使えと。
iPad Pro
iPad Proから丸ボタンが廃止だ。その分同じサイズでディスプレイがでかくなった。iPad Proのでかい方は画面サイズが同じで全体サイズが小さくなった。25%薄くなったそうな。そしてFaceID。35%早いCPU。ストレージは1TBもあるのか〜。げ!ライトニングではなく噂通りUSB-Cに変わるようだ。
そのうちMacはiPadで済ませられるようになるかもしれないなあ〜。
バスケットのゲームをデモってるけれど、現実のように見えるなあ。でかい方は$999から。
iPadでPhotoshopがまるで絵画を描いたり修正したり、融合しております。iPad Proがとてもとても欲しくなる。
PhotoshopでVRできます。すごいなこれ。写真ではわかりにくいので後でアップルサイトで動画で見てね。 Apple Pencilも新しくなるよ。iPadにくっ付く。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。