ミッキーマウス、ディズニーファンにはたまらないノートパソコンが発表された。絵柄も凝ったものとなっており、飽き...
カテゴリー: 06.【IT・デジタル】
Home
06.【IT・デジタル】
投稿
11月 24, 20055月 28, 202406.【IT・デジタル】
「opera 8.51」がリリース
僕は既にアップデートしたが、新しいOperaのバージョンが出ている。Flash関係の修正のようだ。英語版しか...
投稿
11月 22, 20055月 28, 202406.【IT・デジタル】
アイ・オー・データ発売のHDD製品の一部にウィルスが混入
新規購入したハードディスクにウィルスの混入している可能性があると、アイ・オー・データが発表した。耐衝撃型HDP...
投稿
11月 7, 20055月 28, 202406.【IT・デジタル】
マイクロソフト、11/9に深刻度「緊急」のパッチを配布する
今度公開されるマイクロソフトのパッチは緊急度最高のものだ。11/9に公開される。この中には悪意のあるプログラ...
投稿
10月 26, 20055月 28, 202406.【IT・デジタル】
今日からシグマリオンIII
今日から、シグマリオンIIIからの入力を開始。 いわゆる、モバギである。なにせ会社のパソコンが会社以外のことで...
投稿
10月 22, 20055月 28, 202406.【IT・デジタル】
米国のPalmは続く、Wireless版登場
米国での話しだけれど、向こうでは、まだまだやる気満々な製品です。メモリーも128Mあり、外部デバイスも2GのS...
投稿
10月 13, 20055月 28, 202406.【IT・デジタル】
そして、iPod Videoが登場
とうとう出てしまいました。第四世代から2000円アップ、暑さはシェイプアップ、連続使用は4時間長くなった、iP...
投稿
10月 10, 20055月 28, 202406.【IT・デジタル】
次世代携帯電話はVGA(640×480ピクセル)化される?
CEATEC JAPAN 2005において紹介された液晶は携帯に取り付けられたVGA(640×480...
投稿
10月 6, 20055月 28, 202406.【IT・デジタル】
5G is iPod Video
さて、僕は現行のiPod 60GBを購入したのだが、世の中にはiPod nanoに引き続き、とうとうiPod ...
投稿
10月 4, 20055月 28, 202406.【IT・デジタル】
TunesTEXTのWindows版が欲しい
これ、いいですね~。歌詞を見ながらiPod。昔歌詞カードを見ながらレコードを聴いたのを思い出します(ふっる)。...