03.12
ALMA KAMINIITO (アルマカミニイト)って知ってる?
今日は何気なくALMA KAMINIITO (アルマカミニイト)というデュオを聴きました。「茜」と「雨粒パール / 抱きしめたい 抱きしめたい」と言う、シングル2枚。当初は思わずゴミ箱行きだったのですが、何故このエリックと宗彦のデュオが今、注目されているのか知りたくなった。
新品価格 |
ひとまず、ググってみた。ペルー国籍日系 3 世「エリック」と 日本舞踊の師範という顔を持つ「宗彦」によるボーカルユニットらしい。何故、世間にこの二人が知られているかというと。映画「シェアハウス」の主題歌に「青にのせて」 挿入歌に「茜」・「BLUE HORIZON」が採用されていた。シェアハウスと言えば、2011年公開の、シェアハウスで生活する世代や境遇の異なる4人の女性たちが、共同生活をしながら人生を再生させていく模様を描いたもの。出演は吉行和子、佐伯めぐみ、浅田美代子、牧田哲也、高橋愛、モーニング娘。の9期メンバー(譜久村聖・生田衣梨奈・鞘師里保・鈴木香音)で、面白い出演者構成だね。この映画の中の主題歌、挿入歌を担当したのが、このアルマカミニイトなのだ。
二人は、ペルーと日本というかけ離れた土地に住んでいたのに、何故に合流したのか?エリックはペルーへ移住した曾祖父母を持つ、ペルー国籍日系3世。宗彦は、6歳の時に水尾流の水尾富蔵師に学び日本舞踊を始めたミュージシャンとしては異色の名取を持っている。勝見流の名前を勝見智弥(かつみともや)とし師範である。
その秘密も、彼らのブログサイトにあったよ。実は二人とも、アップフロントワークス主催のオーディション、「FOREST AWARD」に応募し、二人とも、同オーディションの特別賞を受賞していたのだ。これが縁で二人は繋がったんだね。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。