2012
08.23
08.23
AirMac Extremeにしてみた
使い続けたブロードバンドルーターが壊れたため、新しく購入することにした。
やはり、MacマニアとしてはAirMacでしょう。と言うことでAirMac Extremeにしてみた。
セットアップは意図も簡単だった。プロバイダのIDの書類の準備が出来ていれば10分以内にインターネットには接続が完了するよ。箱から開けて、素敵さに時を忘れなければ。
うちには何故か無線LAN、ブロードバンドルーターが複数あるので、GATEWAYの切り替えなどがあり、その後も若干作業は続きました。
いやー、快適、設定できる箇所は少ないけれど、クールなAirMacユーティリティも良いですな。
その後、ハードディスクをUSBで接続し、Time Machineとして、無線LAN経由でバックアップも出切る様になりました。これで、いちいちMacをUSBドライブに繋がなくとも良くなりました。
次は、プリンターを繋いでみるかな。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。