2004
05.18
05.18
2007年4月、携帯電話機の新機種はすべてGPS対応に
2007年4月以降発売される携帯電話機は、ほぼすべてがGPS受信機能対応になりそうだ。総務省が主催する委員会「情報通信審議会情報通信技術分科会緊急通報機能等高度化委員会」が2004年5月17日、緊急通話時にユーザーの位置情報を特定するための技術条件に関する報告書を公開し、発売時期と普及率に関しても具体的な目標を示したものである。
まず考えたのは、誘拐事件。
何らかの方法で誘拐された被害者が110番に電話をかける。そこから個人情報である電話番号と位置情報からどこに閉じこめられているかを探る。と言うケースを想像しました。これには意味がありますね。次は犯人が身代金を要求するために電話をかけてくる場合。この際、電話機を改造して位置情報を出さずに電話をかけてきたときには、電話会社は電話をかけられないような仕組みを導入して欲しいですね。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。