2004
06.10
06.10
買わなきゃ、わかんないよね
“良いイヤホン”“悪いイヤホン”
今、iPod用のヘッドフォンで悩んでいるんですよね。
みんなは、どのヘッドフォンで聴いていますか?
現在は、最初付いてきた純正のヘッドフォンと、前にデジタル音楽を聴いていたCLIEのヘッドフォンを交互に使っているのです。もっと迫力ある低音がコンパクトなヘッドフォンで聴けないかな。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
“良いイヤホン”“悪いイヤホン”
今、iPod用のヘッドフォンで悩んでいるんですよね。
みんなは、どのヘッドフォンで聴いていますか?
現在は、最初付いてきた純正のヘッドフォンと、前にデジタル音楽を聴いていたCLIEのヘッドフォンを交互に使っているのです。もっと迫力ある低音がコンパクトなヘッドフォンで聴けないかな。
この記事へのトラックバックはありません。
私も!!
噂の超高音質イヤホンタイプを買いたいのですが、先立つものがなくて…。
こちらを参考にされてみては。既にご存じでしたらごめんなさい。
http://www.h-navi.net/
は~い、ご存じでした~。
(#^.^#)
ココのサイトでは高級品が多いでしょう?
5000円位迄を狙っているのです。
オーディオテクニカの「ATH-EM7」に興味があったのですが、値段とのコストパフォーマンスは今一とのこと。
そうなってくると価格を落とした「ATH-EM5」とか、電車にも乗るから密閉型が良いのか。密閉型なら既にSONYのを持っているんですよね。コンパクト型で良い音していて、外に漏れにくいの無いかなあ。
HP-AL300
音もれは微妙ですが音量ガンガンにしなければなんとかなります。
音質も悪くはないと思います。
それ以上に巻き取れるのと長時間聞いていても耳が痛くなりにくいのがいいです。
http://www.jvc-victor.co.jp/accessory/headphone/be/hpal300/index.html
今までオーディオテクニカとドイツの製品しか詳しい評価がなかったので、ありがとうございます。ビクターなら近くの店に置いてあったと思うので、見てみたいと思います。ただしこちらでは試聴は出来ないのですよね~。
価格もリーズナブルみたいなので、一度買ってみようかなと思っています。