2013
08.22
08.22
見ただけでコンピュータ・ウィルスに感染する公式サイト
友達からも聞いたことだが、官公庁や企業のウェブサイトを見ただけでウイルスに感染するケースが急増しているそうだ。暮らしに関わる情報を閲覧しているだけで、コンピュータの内側に外部から操作出来る様になるウィルスが侵入してしまうのだそうな。
勿論原因は、公式サイトが改ざんされた事による影響だ。サイトをフィルタリングしているだけのウィルス検知ソフトでは対応出来ない。官公庁だけではなく、有名なトヨタ自動車のサイトでは、企業側ではサイトを不正に修正された事に気付かず、改ざんから5日後に外部から指摘を受けた。
ここでも、閲覧者が別サイトに誘導され、遠隔操作型ウイルスに感染させられる仕組みだった。
検索エンジンで行きたいサイトを検索し、本物のサイトを模倣した作りで閲覧者に気付かせないなどの手法もあるようなので注意しよう。
僕のお勧めアンチ・ウィルスソフトはこれです。
カスペルスキー2013マルチプラットフォームセキュリティ 3年プライベート版で、一つのソフトでWindows、Macintosh、スマートフォン等のセキュリティを守ることができる。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。