2007 04.20 大阪 rinmon 14.【イベント】 Post Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it ビュー数: 0今朝は大阪に出勤。人がいっぱいだ。電車に乗ったあたりでは車両に一人だったりするのに、どうしてでしょうか? 田舎だからさ。 なるほど。 ビュー数: 0 Post Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 前の記事 次の記事 関連記事 北海道日本ハムファイターズの折れたバットから生まれ… Google Doodleで遊べるハロウィンパック… 河北彩伽の今後予測:復帰後の飛躍 龍飛秋の感謝祭:階段国道タイムレースのユニークな魅… 宮島水中花火6年ぶり復活 幻想の光が紡ぐ平和の願い… 動物園のどんぐりポストが繋ぐ来園者と動物の絆:環境… 大阪・関西万博閉幕:ミャクミャクのサプライズが象徴… ボリューム満点!沖縄の味が関西上陸!『野洲のおっさ… 万博延長への願いと現実:国際条約が阻む背景と吉村知… コメント コメント ( 2 ) トラックバック ( 0 ) 秀ボー 2007年 4月 22日 6:25pm 返信 引用 元気ですか? 朝の通勤電車に乗っていて一年前と違うと思うことは、各駅停車でも座れない日が多くなったこと。 都内まで一時間かかる各駅の座席が朝の6時半ごろから空いてない。どうしたんだろう?と思うときがありますよ。 ま、ぼくは各駅には乗りませんけどね。 りんもん 2007年 4月 26日 11:47pm 返信 引用 僕の乗っている電車は、時として車両に一人の時があります。なにせ、始発ですから。終点まで座れます。 でも、そこでまた、乗り換えが必要なのです。 でも、そこでまた、座れたりします。 なので、ずっと座っています。 帰りも、座れると良いのだけれどなあ。 そうそう、また、新宿で呑みましょう。高架下に美味しい店を見つけました。あ、これは東京駅だった。 この記事へのトラックバックはありません。 返信をキャンセルする。 名前( 必須 ) E-MAIL( 必須 ) - 公開されません - URL Δ
元気ですか?
朝の通勤電車に乗っていて一年前と違うと思うことは、各駅停車でも座れない日が多くなったこと。
都内まで一時間かかる各駅の座席が朝の6時半ごろから空いてない。どうしたんだろう?と思うときがありますよ。
ま、ぼくは各駅には乗りませんけどね。
僕の乗っている電車は、時として車両に一人の時があります。なにせ、始発ですから。終点まで座れます。
でも、そこでまた、乗り換えが必要なのです。
でも、そこでまた、座れたりします。
なので、ずっと座っています。
帰りも、座れると良いのだけれどなあ。
そうそう、また、新宿で呑みましょう。高架下に美味しい店を見つけました。あ、これは東京駅だった。