2015
07.17
07.17
初めての祇園祭 2015、でも昼の宵山
初めてなのに、台風の前日。鉾立もビニールに包まれておりました。それでも、一通り楽しめました。
綺麗に装飾してありますよねえ。
とにかく残念なことに台風の影響でビニールに包まれておりました。
誰も彼も上級を見ながら撮影。500円払えば鉾立には入れます。こちら特に登ろうと思ってなかったし。着物にこの靴はOKなのね。
一番最初に見たのが四条から上がったところの山伏山。前祭りと後祭りで鉾立も場所も異なるので注意が必要。
歩いていると、人の列を発見。何だか鉾立に使われるものが展示されているそうな。
こいうのを鉾立に貼ったり、入れたり色々するみたいです。
これ、輪っかなんです。これをくぐってなにやら参拝しました。
とにかく、人だらけです。
これが一番有名な奴みたいで、説明されてたり、観光で団体が前にして写真撮ったりしてました。
そして。
何故か、今日の締めはこれです。ま、好きだし。
さて、明日からがんばろ!って気持ちになりました。
コメント
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。