2004
06.28

「世界の中心で、愛をさけぶ」の篠田昇撮影監督の通夜に1000人

事件・事故

22日に肝不全のため死去した映画撮影監督の篠田昇氏(享年52)の通夜が27日、東京都新宿区南元町19の2の千日谷会堂で営まれた。独特の映像美で「光のマエストロ」と呼ばれた名カメラマンをしのぶ俳優や映画関係者ら約1000人が参列。

まだ劇場公開され続け、映画自身から挿入歌まで人気を続ける「世界の中心で、愛をさけぶ」の篠田昇撮影監督が52歳の若さで22日に無くなり、悲しみの中、通夜が行われた。
その場には、各界の著名人が参列。
1995年には「Love Letter」の撮影も行っており、日本のトレンド・ヒット映画には欠かせない人だった。

世界の中心で、愛をさけぶ

コメント

    • 西田恵里奈
    • 2004年 6月 28日 9:14pm

    こんばんは☆りんもんさん☆

    残念なニュースですね~。。
    私は”Love letter”も”世界の中心で愛をさけぶ”も映画館で観た大好きな作品です。
    最近テレビを見ていなくて情報もうとかったので、今知ってびっくりです。

    良い作品をたくさん残してくれて監督に感謝したいですね。

    ERINA

    • りんもん
    • 2004年 7月 01日 9:14am

    本当に残念ですね。
    カメラマンの方って映像がすごいんですが、マスコミの前に出てくるのは監督や脚本家が多く前にあまり出てこられていないのが残念です。
    カメラ監督というのはどういう仕事をされるのだろうか。

  1. この記事へのトラックバックはありません。