12.26
英歌手ジョージ・マイケルさん死去
あまりに突然だね。プリンスも僕にとっては突然だった。アメリカの著名人は亡くなる前に病状に付いて語らないケースが多いね。今の時点ではジョージ・マイケルの死因は明らかにされていない様だが。
ジョージ・マイケルと言えば知ったのは80年代のワム!だったかな。それもバラード。ケアレス・ウィスパーだ。いきなりの名曲。確かまだマイケルが20代前半で作った曲だ。ワム!は二人組だが当初からマイケルの才能が凄すぎて二人の意味を感じなかったな(申し訳ない)。正直もう一人がアンドリュー・リッジリーと言う名前だと言う事はWikipediaを見ないと思い出せなかった。
その後も、ラスト・クリスマスと言う曲で人気は爆発。そして、ワム!として二人でいる事の意味が無かったのか1984年には解散してソロとなる。その後の活躍も良かったが、先の2曲を超えるものは正直僕の中ではない。その後のエブリシング・シー・ウォンツ、ザ・エッジ・オブ・ヘブンも名曲だけれど、先の2曲はダントツ。
曲もすごかったが、それにも増して彼の歌のセンスはもっと凄いと思った。とにかく歌がうまい。うますぎて他のバンドのボーカルもやった。フレディー亡きあとのQueenのボーカルもやってのけた事がある。結局、彼の生は一度も聴く事が出来なかった。残念。
Careless Whisper (1984年 ジョージ・マイケルのソロ曲。但し、日本ではワム!名義) – 英1位・米1位
Last Christmas (1984年) – 英2位
Freedom (1985年) – 英1位・米3位
Everything She Wants (1985年) – 英2位・米1位
I’m Your Man (1985年) – 英1位・米3位
A Different Corner (1986年 ジョージ・マイケルのソロ曲) – 英1位・米7位
The Edge Of Heaven(1986年) – 英1位・米10位
Where Did Your Heart Go? (1986年) – 英1位・米50位
ご冥福をお祈りいたします。
[オースティン(米テキサス州) 25日 ロイター] – 英歌手で、ポップデュオ「ワ – Yahoo!ニュース(ロイター)
情報源: 英歌手ジョージ・マイケルさん死去、53歳(ロイター) – Yahoo!ニュース
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。