2003
12.21

自分のアイコンをブラウザーに

Uncategorized

えっと知らなかったなあ~。
というか気にしていなかったんですが、うちのロゴである

をブラウザーのアドレス部分に表示することにした。
各テンプレートの「<head=」の下に以下の様に自分で作った?ロゴの画像を指定しておくとブラウザーで見に来てくれたときにブラウザーのアドレス部分にこのアイコンが表示されてクールだ(#^.^#)

<link rel="SHORTCUT ICON" href="http://45.32.35.200/wpress/chotto_news_logo.jpg" >

どう?どうどうどう?いいっしょ。

※なお、InternetExplorerでは一度「お気に入り」に登録しないとアイコン表示されません。
 http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/internet/gaz/int_72/
 zRyuさん、貴重なコメントをありがとうございました。

コメント

    • クレオ
    • 2003年 12月 22日 9:51am

    ほう、jpg形式の画像でもショートカットアイコンとして使えるのかとお気に入りに入れてみましたが、普通のIEアイコンでございました。環境が違えば見えるのかしら?
    ちなみにWinXP/IE6で閲覧中。
    ico形式のファイルに変換するのは面倒なので、jpg使えるならもっと気軽に利用できて、確かに便利ですよね。

    • クレオ
    • 2003年 12月 22日 9:51am

    ほう、jpg形式の画像でもショートカットアイコンとして使えるのかとお気に入りに入れてみましたが、普通のIEアイコンでございました。環境が違えば見えるのかしら?
    ちなみにWinXP/IE6で閲覧中。
    ico形式のファイルに変換するのは面倒なので、jpg使えるならもっと気軽に利用できて、確かに便利ですよね。

    • りんもん
    • 2003年 12月 22日 6:28pm

    コメントをありがとうございます。
    ちなみに、Mozillaからもみてみましたが、アイコンが四角の形にされるようで、つぶれてしまってみえます。
    でも自分でもなんかうれしいので。。。。

    • zRyu
    • 2003年 12月 31日 9:28pm

    あの。。。
    IE6.0から見るとアドレスバーにアイコンが確認できないのだが、、、何でしょうね?

    LinuxのMozilla0.9.9で見るとちゃんと見えるのにな~なんで?

    • りんもん
    • 2003年 12月 31日 10:46pm

    zRyuさん、コメントをありがとうございます。
    えっとですね。
    http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/internet/gaz/int_72/
    に説明がありますが、IEの場合は一度、「お気に入り」に登録して頂けると、次からアイコン表示されると思います。
    ※本文にも書くことにします。

    • zRyu
    • 2004年 1月 03日 2:24am

    情報をありがとうございました。
    おかげさまでアイコンを表示することができました。
    #考えてみたら「ちょっとニュース」はお気に入りではなく自分のサイトのLinkメニュからいつも辿っていました(^^;

    そのうち、自分のサイトのも作ってみようかな。。。

    • りんもん
    • 2004年 1月 03日 8:07pm

    zRyuさん、いつも、コメントをありがとうございます。
    リンクから来てくれた方がログにも残るしいいかも(どういういみじゃ?)。
    え?zRyuさんのサイトあるじゃないですか。
    ん?そこでもやってみようと言うことですかね?

  1. この記事へのトラックバックはありません。