2005
05.01

田舎では黙ってCMでも見てろといういことかな~

Uncategorized

僕の住んでいるところでは、ADSLは来ているが、光ケーブルは来ていない。なのにテレビでは映画が見れるだの、ADSLより安定しているだの、のどから手が出るようなCMをやっている。

そこで、いつになったら、我が家でもCM通りのことが出来るのか質問してみた。以下が、その結果である。

OCNが提供している、光ブロードバンドサービスについて、残念ながら、
「Bフレッツ」を足回りとしたサービスのみとなり、NTT西日本で「Bフレ
ッツ」提供エリア外である、お客様ですと、ご利用いただけないというの
が、現状でございます。
その点からいいますと、提供外のお客様には、大変ご迷惑をおかけし
ていると思います。

申し訳ございませんが、NTT西日本での提供を、もうしばらくお待ち
いただければ幸いでございます。

この度は、お役に立てず大変申し訳ございませんでした。

今後ともOCNサービスをよろしくお願い致します。

平素ヨリNTT西日本ヲゴ利用イタダキマシテ、誠ニアリガトウゴザイマス。 
NTT西日本 ○○支店 オ客様ノ声担当 ○内ト申シマス。 
オ問イ合ワセイタダイタ件ニツキマシテ、ゴ回答申シ上ゲマス。 
 
フレッツサービスノエリア拡大ニツキマシテハ、市場ノ動向等ヲ鑑ミテ決定サレルノデスガ、大変申シ訳ゴザイマセンガオ客様ノオ住マイノ地域ニツキマシテハ現時点デハ「未定」トナッテオリ、ゴ期待ニ沿ウ回答ガ出来ナイコトヲオ許シイタダキマスヨウニオ願イイタシマス。
エリア拡大ノ情報ハ当社ホームページニ掲載サレマスノデソチラヲゴ覧イタダキマスヨウニオ願イイタシマス。 
 
今後トモNTT西日本ヲゴ愛顧賜リマスヨウオ願イ申シ上ゲマス。 
アリガトウゴザイマシタ。 
ナオ、本メールニ返信(Re:)ヲ頂キマシテモ弊社ニハ届キマセンノデ、オ手数デスガ、 
本メール文末ノ「NTT西日本フレッツHP」カラオ問イ合ワセ頂キマスヨウオ願イ申シ上ゲマス。 

ということで~、僕の地域にはいつになったら光ケーブルが来るのかわからないってこですね。

「市場の動向」ってなんなのだ。そんなものより、「市場の要求」を優先して欲しい。違うのかなあ。欲しいと思う人にサービスを提供しないなんて、お客へのリストラだよね~。市場の動向がないなら、他のISPはやってきていないはず。そこがやってきていると言うことは市場の動向がものを言っているのではなくて、会社側の人やコストの問題ではないかと勘ぐってしまう。ますます僕の中で暗いムードである。

「今後トモNTT西日本ヲゴ愛顧賜リマスヨウ」なんて、そこまで書いている内容から受け止められるわけ無いやん。本文では、そのサービスをする予定はないのに、なんで、今後もご愛顧できるという文章になるのであろうか。またしても、逆なでされたような気分。

NTT辞めようかなって真剣に思ってきた。他のサービス提供会社は実は既にやってきているんですよ。でも、せっかくここまでNTTさんとやってきたのだからと思っているんですけれどねえ。


その後の返事~。

平素よりNTT西日本をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
NTT西日本 みやこ支店 お客様の声担当 山内と申します。
お問い合わせいただいた件につきまして、ご回答申し上げます。

お客様のご要望に対する返答は前回と変らないことをお許しください。
なお、お客さんにつきましては「利用意向のあるお客様」としてご登録させていただいておりますので、よろしくお願いいたします。

ありがとうございました。
なお、本メールに返信(Re:)を頂きましても弊社には届きませんので、お手数ですが、
本メール文末の「NTT西日本フレッツHP」からお問い合わせ頂きますようお願い申し上げます。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。