2005
06.05

恐竜の性別が化石でわかる

Uncategorized

東京・上野の国立科学博物館で全身骨格化石の複製が公開され、人気を呼んでいる世界最大の肉食恐竜ティラノサウルス「スー」が「雄」か「雌」かが判別される可能性が出てきた。

 恐竜って化石からは雄雌の判断が難しかったのですね。人間の骨の場合、骨盤でもわかるし、細かくみれば、他の部分でも性別は判別できるはず。どこの部分からわかるようになったとか、あらゆる種類の恐竜が一つの法則でわかったのかも、書かれていないので、今ひとつわからない。今回はティラノザウルスについて判別が初めて出来たとあるが、当たっているかどうかはどうやって求めたのでしょうねえ。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。