3月19日(土)。伏見酒造組合と伏見観光協会との共催により「第10回日本酒まつり」。僕は行ったことがない。利き酒はチケット制で800名の定員になり次第終了だそうな。伏見の蔵元である「御香宮神社」と「伏見夢百衆」が会場となる。
京都のは派手なんだろうな。その点、滋賀は地味だけれどゆっくり楽しめる。無料のものも多い。
伏見酒造組合と伏見観光協会との共催により「第10回日本酒まつり」を開催します。
情報源: 第10回伏見の清酒新酒蔵出し「日本酒まつり」 | JAPAN ATTRACTIONS
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前*
メール*
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。