2005
06.27

ボーダフォンとNTTドコモの携帯にトラブル

IT・デジタル

Yahoo!ニュース – 読売新聞 – ボーダフォン第3世代携帯で不具合

ボーダフォンは27日、ソニー・エリクソン製の第3世代(3G)携帯電話端末「802SE」で、コンテンツ(情報内容)のダウンロードが出来ないなどの不具合が見つかったと発表した。

「P901iS」にEdyのiアプリが起動できなくなる不具合

NTTドコモは、iモード FeliCa対応のパナソニック モバイルコミュニケーションズ製FOMA端末「P901iS」において、電子マネー「Edy」のiアプリの利用時に一定操作をすると同アプリが起動できなくなる不具合があることを明らかにした。

 ボーダフォンとNTTドコモの2社から携帯のトラブルに関するニュースだ。単純な電話としての機能障害ではなくて、付加機能が利用できないと言うものだ。僕の持っているFOMAは、そんなことよりも充電池の持ちを何とかして欲しいものだ。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。