ネルソン提督の「借金」、200年ぶり完済

英艦隊が仏・スペイン連合艦隊を破ったトラファルガー海戦の英雄、ネルソン提督(1758~1805年)の「借金」がこのほど、約200年ぶりに返済された。

 既にネルソン提督は亡くなっているので借金が残るとしたら財産を引き継いだ子孫に対してであり…。なんてことは、どうでも良いことだが、とにかく、現在で利子を足して3750ポンド相当の商品を購入し、商品は届いたが支払う前に戦死してしまったために借金として残っていたそうだ。
 ネルソン記念品製造会社が「借金返済」のイベントを企画し、その収益を子孫の方々を前に購入元に支払った。しかし、そのお金は王立海軍協会に寄付すると言うことで、全体を通してイベントのようなものだと思う。

please share

「ネルソン提督の「借金」、200年ぶり完済」への2件のフィードバック

  1. 3750ポンド(約75万円)もかかったこの朝食用セットが、今どこにあるのか気になりますね。これにかこつけて、ウースター社が同じ柄のセットのキャンペーンをしたりしないのかしら。

  2. りんもん

    コメントありがとう。
    う~ん、どうでしょうか。ネルソン提督がどれほど使ったのだろうかな。ある意味1回も使ってないと言っても過言ではないね。今ある食器をオークションにしてみたらどうだろうか。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール