2005
05.02
05.02
テレビCMでのURL表示は2秒以内
小説「中途採用捜査官」シリーズなどの推理作家・佐々木敏氏のコラムによれば、この4月からテレビの番組中に流されるコマーシャル(CM)に表示されるインターネットアドレス(URL)が2秒以内に制限されているそうだ。
テレビのCMに表示されるホームページのURLの表示は2秒以内と決められているんだそうです。
現在は東京での話しらしい。ただ、日本民間放送連盟でもそう言う制限を設けていないという話しなのだから、どこから出た取り決めなのであろうか。
そこでググってみたのだが、これは口裏合わせというか、犯罪防止?的な意味も含まれての処置らしい、ということだ。
そこでTV番組制作会社に取材した。
その結果、番組本編中で「livedoor.com」の表示を断るのは、そのサイトのブログ検索コーナーなどからリンクでアダルトサイトなどにつながる恐れがあるので、TV局として妥当な判断、とのことだった。
う~ん、テレビからのインパクトが強いというか、それをCMしている番組にも影響の出る可能性があることは排除しておこうと言うことかもしれないですね。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。