2012
05.16

ソーサーとコースターとマグカップ

レストラン情報

5月になって、急にコーヒー、紅茶のカップの下に置かれるソーサーが昔は熱い飲み物を入れ、冷まして飲むための器具だったと言う記事が急増。何故でしょうね。しかも同じ話題をみんなが取り上げている。ただし、この飲み方は今は誰もしていないし、ソーサーの形状も、入れて飲むための深い形から、こぼれる事を防ぐ薄い形で、デザイン性のある形に変わっている。

ソーサーが、飲むための器具ならば、受け皿としての単独の機能は、コースターと言うものがある。こちらは単純にこぼれた液体をフォローしてくれるものだ。

また、ソーサーやコースターを基本的に下に置かないマグカップと言うものもある。みんな、そお特性によって必要な器具が生まれてきたと言う事だろう。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。