2004
06.15
06.15
アップル「iPod」でHMVなどで音楽流通、ジャスコなどでも販売
アップルコンピュータが、7月に予定している低価格のデジタルミュージックプレーヤー「iPod mini」の発売を前に、相次いで新規販売チャネルの開拓に乗り出した。
アップルはiPodをジャスコなどで販売を開始する。パソコン専門店以外での販売だから本当に例えばMDを買う人がiPodを手に取るかもしれませんね。
後は、日本でiTuneで日本の楽曲を変えるようにしてくれたら最高だなあ。
僕はまだすれ違う人がiPodを持っているのを見たことがないです。これからが楽しみだな。
でも、VAIO Pocketの発売後の攻勢もあるけれど、SONYは元々、ウォークマンの置き場にメモリー型のウォークマンを存在させていることから、そのままVAIO Pocketを置いてくるだろうから、アップルが「すごいことをした!」ということは、あまり無いかもしれない。
あとは今後のCM合戦でどれだけ更に浸透させられるかかな。
(2004/06/17)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。