2010
03.31

「実物大ガンダム像」が静岡市へ設置される

芸能

お~!そりゃ、お台場で終わりってことはないと思ったけれど、富士山を背景にしたガンダムは、かっちょええやろなあ。お台場まで観に行ったのを思い出した。駅を降りてから、ずっと外周を歩いてガンダムの背中が現れたときには、感動モノだった。アニメの中で動いていた物体が等身大で登場するようなお金の投資を想像出来なかった。

出来たら永久に飾ってほしいものだな。

いつの日か、等身大で実際に中に入って操作のできるようなガンダムが出てくるんだろうなあ。これは◯◯世代前の日本人がテレビでやっていたアニメと言う媒体の中の創造物でした、なんてね。

昨年夏、東京都お台場に設置され大きな話題となった「実物大ガンダム像」が、富士山を背景に静岡市の大地に立ちます。

本年7月から期間限定で、葵区長沼のJR東静岡駅北側市有地に設置し、静岡市が日本一のプラモデル生産地である「静岡市」を、「模型の世界首都」として、世界へ情報発信するとともに、全市を挙げてシティプロモーションを展開していく予定です。

引用元: 「実物大ガンダム像」が「模型の世界首都」静岡市へ ‐ 静岡市.

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。