2007
09.30

XPの販売期間を5カ月延長(08年6月まで)

IT・デジタル

“米マイクロソフトは現地時間の9月27日、Windows XPの販売期間を5カ月延長すると発表した。正規版、OEM版ともに2008年6月30日まで販売する。ハードウェア性能に制限がある新興国市場向けには、廉価版のWindows XP Starter Editionを2010年6月30日まで販売する。OEMパートナーや顧客からのリクエストに応える形で決定した。”

XPの販売期間を5カ月延長 - @IT

サポートの延長ではなくて、販売期間を延長。つまり、新規にOS付きのハードウェアを購入する際に、XPを選択できる期間が来年2008年の6月末まで可能となったようだ。
未だにVISTAに対応しきれないOEM機の添付ソフトもあるから、致し方ないだろうね。
かくいう僕のノートPCは逆にメモリーやらの関係でVISTAには出来ないし。しかもVISTAのSP1も来年のようだしね。まだまだXPには頑張ってもらわないと。

Microsoft Windows XP Professional Service Pack 2 通常版
B0004GR83W

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。