2007
06.01

Webアプリをオフラインでも動作させる「Google Gears」を公開

IT・デジタル

Googleの話が続く。やっぱり今ホットだし、コンピュータ上で使えるツールとしてはダントツに、しかも最近のツール攻勢はすごい。Googleは基本的にブラウザーを使って情報、メール、アプリを使う世界だ。当然のごとくサーバーサイドに情報が保存されている。となると、オフラインでは利用価値が無いわけ。そこを保管するために、Gearsが出てきた。前にも紹介したがスプレッドシートやドキュメントファイルもGoogleでは使えるが、それをオフラインな自分のパソコンの中でも処理できるものだ。

“Google Gearsは、PCがネットワークに接続していない場合などでもWebアプリケーションを利用できるようにするブラウザ拡張。PC側にローカルサーバーやデータベース機能を持たせ、インターネットに接続していない場合にもローカル内でWebアプリケーションが実行できるようにする。”

Webアプリをオフラインでも動作させる「Google Gears」公開

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。