2012
01.30
01.30
VMware vCenter Converterによるサーバー移行
自宅に、ESXi 5.0を立ち上げてか一ヶ月以上が過ぎ去った。
通常は、ESXiの中には新規に仮想PCのエリアを作成し、WindowsやLinuxを立ち上げて利用している。FreeNASと言う、BUFFALOやI/O DATAで売っているネットワークに接続し利用するDISKにも利用している。
そろそろ、そういった利用にもなれてきたので、現在別の筐体で立ち上げている、外向きのLinuxサーバを移行してみようと思い、無料で公開されている、「VMware vCenter Converter Standard」を利用してみた。
しかし、うちのUbuntuを移行しよとすると必ず99%のところで失敗する。
このようにね。
要はBoot領域の再現が出来ない。OSもほかのサービスも移行されるのだけれどBoot領域が移行できないので、立ち上がらないって訳。どなたか、Ubintu 11.04をEXSXiにうまく移行できた方、情報をくだされ。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。