年末間近

特に話題はない。。 年賀状が未だに完成していない。 昨日も今日もネットで仕事した。 て…

納会終わり

あ、写真は納会とは関係ありません。 クリスマスに食べたケーキです。 今日は、納会行っ…

2003年仕事納め

今日は2003年の仕事納めです。 皆さんの中でも今日が最後の人が多いのではないかな?学生さ…

げげ!

なんか、ネットワークが止まっていたようです。 Googleアドセンスを導入して翌日にネット…

BlogPeopleに登録

ちょっと、酔っとりま。。。 えっと、BlogPeopleに登録してみました。 http:/…

雪はやんだ

今日は一日、外部ネットにつなぐタイミングが短かったのでBLOGは出来なかったよ。 それでも…

犬は見えず

前を走る車の後ろに「THE DOG」なるマスコット群がかざられていてかわいかったので、…

冬がやってきた

寒くなったとはいえ、こうした「雪」を見るまではそれが来たことははっきりとは感じられなかっ…

いえないこと

いえないこと・・・: もう恋しい・・・先週の月曜日、彼女と会って4日間をずっとじゃないけど…

件名と脱線と

Japan.internet.com コラム/Eメールマーケティングの効かせ方マイクロソフ…

ココログ

僕が最初に商用プロバイダーに入ったのはNIFTYである。もう何年前か忘れるくらいだ。初…

引用部分に縦棒

今回はいつも使っている「BLOCKQUOTE」、つまり引用部分に縦棒を加える方法。 まあ、…

まずは色を変える

まずは、顔を洗って出直し...っていうか、色やものの配置を考えることにした。 本家である「…

まさに心機一転

当然のごとく、コラムからの再スタートとなった。 日頃の不摂生がBLOGにまで波及するとは思…

修復中

MOVABLETYPEの環境が壊れてしまいました。 つ、つまり、僕のトップページが壊れてし…

小数点記号論争

asahi.com : サイエンス 「,」か「.」か、それが問題だ――小数点は日本では当…