2009
11.30
11.30
Tweetie 2.1、App Storeに登場
いつもの様に詳細なレビューをありがとう。僕にとっては、やっぱりRetweetの使い方のNew Futureだ。今までRetweet(以下RT)は、転載機能だとは認識していたが、それを使って引用して元発言の前にカーソルを移動して自分のコメントをいれることもあった。だが、今回の仕様変更と、公式Twitterとの連動により、「RT」はあくまでも「転載」ということだ。引用する場合は、Quote Tweet(以下QT)ではなだろうか。
他にもリスト機能の追加。これについては僕はまだ未開地なので、今後試して生きたい。
ずっと気になっているのは、Mac版のTweetieがずっと「バージョン1」のままということ。早くTweetie2をリリースして誰かの言っていた、Mac版とiPhone版のシンクロ機能を載せてほしいって事だな。
これまでわれわれは、Tweetie 2.1による新形式のRetweetとジオタギングの取り込み方について報じてきたが、今回もう一つ、開発者のLoren Brichterが詰め込むことに成功したのがTwitterリストのサポートだ。あまり目立っていないかもしれないが(アプリの下の「more」タブの中にある)、Tweetie 2.1ではリストを見るだけでなく、編集や作成もできる。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。