2005
06.18

SONYのHDDウオークマン「NW-HD5」の再生速度は速い?

IT・デジタル

スタパ齋藤の「週刊スタパトロニクスmobile」ようやく買ったぜ!! HDDネットワークウォークマン「NW-HD5」

結果、速さ比べはNW-HD5が勝利した。gigabeat F40とWindows Media Playerは同着2位。写真判定も難しいくらい同着であったが、拙宅の最高速プレーヤーはNW-HD5に決定!! ちなみに、約4分40秒の曲を再生した場合、NW-HD5は、gigabeat F40やWindows Media Playerよりも3秒程度速く再生が終わる感じ。やったぁ!! 他のより速いゼ!! 省電力のNW-HD5は省時間でもあった!! って違うよ>俺!! すなわち俺のNW-HD5か、俺のPCとWindows Media Playerおよびgigabeat F40の、どちらかが、ヘンなのである。

 SONYのiPod対抗のHDDウォークマン「NW-HD5」の再生スピードが早い不具合と、その結果、音質が高音にシフトする現象が発生しているようだ。僕はiPodユーザーなので他のを一切購入も試聴もしていないので、わからなかったが、各地で現象のレポートがあがっている。今現在、Sonyのサイトには何も書かれていない。

SONY ネットワークウォークマン HDDプレーヤー 20GB シルバー [NW-HD5 S]
B0009AFOL6

ウォークマン

コメント

    • 横山 章
    • 2005年 7月 06日 7:35am

    画面が見える製品有りますか?

    • りんもん
    • 2005年 7月 23日 11:30pm

    画面が見えるって言うのは、動画のことかな?

  1. この記事へのトラックバックはありません。