2020
05.05

一昨日の迷惑メール アマゾン偽装

事件・事故

一昨日、引用のメールが届いた。

送信元はアマゾンのメルアドを偽装したものだ。全てのヘッダーを見ると日本のレンタカー会社を通ってきているがこれも偽装かも知れんなあ。

会員情報の管理ページと書いてあるリンク先は「http://amzone.webstarterz.com/?catchmeshit」となっており、Amazonではない。

 

クレジットカード情報の更新、追加などにつきまして、以下の手順をご確認ください。アカウントサービスからAmazom.co.jp情報を管理するページにアクセスして、更新してください。

 

また、Amazom.co.jpプライム期間が終了したら、 お急ぎ便無料 や プライム・ビデオ見放題 などのプライム会員特典のご利用ができなくなります。(主なプライム会員特典を確認するには こちらをクリックしてください)。早めにお手続きの程よろしくお願い致します

 

継続してプライム会員特典をお楽しみいただきたい場合は、「Amazom.co.jpプライム会員情報の管理」ページにて「会員資格を継続する」 をクリックしてください。

 

会員情報の管理ページで確認

 

なお、72時間以内にご確認がない場合、誠に申し訳ございません、お客様の安全の為、アカウントの利用制限をさせていただきますので、予めご了承ください。

 

アカウントに登録のEメールアドレスにアクセスできない場合
お問い合わせ: Amazom.co.jpカスタマーサービス。

 

Amazom.co.jpサービスをご利用いただき、ありがとうございました。

562340

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。