NPB 2025年7月3日 試合結果

パ・リーグ 2025年7月3日 試合結果

オリックス vs 西武 (京セラドーム大阪)

チーム123456789
西武0001000001
オリックス10000300×4

ホームラン:

  • 西武: 森友哉 (4回、ソロ)
  • オリックス: 宗佑磨 (6回、2ラン)

安打: 西武 5、オリックス 8
失策: 西武 1、オリックス 0

勝利投手: 山本由伸 (7回、5安打、9奪三振)
敗戦投手: 松本航 (5.2回、7安打、5奪三振)
スターティングメンバー

西武:

  1. 源田壮亮 (SS)
  2. 山川穂高 (1B)
  3. 森友哉 (C)
  4. 栗山巧 (LF)
  5. 中村剛也 (DH)
  6. 外崎修汰 (2B)
  7. 松本航大 (RF)
  8. 今井達也 (3B)
  9. 金子侑司 (CF)

オリックス:

  1. 宗佑磨 (LF)
  2. 福田周平 (2B)
  3. 吉田正尚 (RF)
  4. 中川圭太 (1B)
  5. 杉本裕太郎 (DH)
  6. 太田椋 (CF)
  7. 安達了一 (SS)
  8. 頓宮裕真 (3B)
  9. 伏見寅威 (C)

監督コメント

「山本が素晴らしい投球を見せてくれた。宗のホームランが勝負を分けた。」(中嶋聡・オリックス監督)

「打線が山本の前に沈黙してしまった。松本の投球は悪くなかったが、6回に崩れてしまったのが痛かった。」(辻発彦・西武監督)

試合情報:

  • 試合時間: 2時間45分
  • 観客数: 28,500人
  • 天候: 晴れ、気温27℃
  • 風: 3m/s (左→右)

ソフトバンク vs 楽天 (PayPayドーム)

チーム123456789
楽天0000002002
ソフトバンク03001001×5

ホームラン:

  • 楽天: 浅村栄斗 (7回、2ラン)
  • ソフトバンク: 柳田悠岐 (2回、3ラン)、グラシアル (5回、ソロ)

安打: 楽天 6、ソフトバンク 9
失策: 楽天 1、ソフトバンク 0

勝利投手: 千賀滉大 (7回、6安打、11奪三振)
敗戦投手: 則本昂大 (6回、8安打、7奪三振)
スターティングメンバー

楽天:

  1. 小深田大翔 (SS)
  2. 茂木栄五郎 (2B)
  3. 浅村栄斗 (1B)
  4. 島内宏明 (RF)
  5. 銀次 (3B)
  6. 太田光 (C)
  7. 辰己涼介 (CF)
  8. 黒川史陽 (LF)
  9. 岡島豪郎 (DH)

ソフトバンク:

  1. 周東佑京 (CF)
  2. 今宮健太 (SS)
  3. 柳田悠岐 (LF)
  4. グラシアル (RF)
  5. デスパイネ (DH)
  6. 松田宣浩 (3B)
  7. 牧原大成 (2B)
  8. 甲斐拓也 (C)
  9. 中村晃 (1B)

監督コメント

「千賀が素晴らしい投球を見せてくれた。柳田のホームランが大きかった。」(工藤公康・ソフトバンク監督)

「則本の投球は悪くなかったが、柳田に一発を浴びてしまったのが痛かった。打線も千賀に抑え込まれた。」(石井一久・楽天監督)

試合情報:

  • 試合時間: 3時間05分
  • 観客数: 33,200人
  • 天候: 屋内
  • 風: なし

日本ハム vs ロッテ (札幌ドーム)

チーム123456789
ロッテ2000010003
日本ハム0000200002

ホームラン:

  • ロッテ: 佐々木千隼 (6回、ソロ)
  • 日本ハム: 大田泰示 (5回、2ラン)

安打: ロッテ 7、日本ハム 6
失策: ロッテ 0、日本ハム 1

勝利投手: 佐々木千隼 (7回、6安打、8奪三振)
敗戦投手: 上沢直之 (6回、7安打、6奪三振)
スターティングメンバー

ロッテ:

  1. 荻野貴司 (CF)
  2. 藤原恭大 (LF)
  3. 中村奨吾 (SS)
  4. 安田尚憲 (1B)
  5. レアード (3B)
  6. 角中勝也 (RF)
  7. 井上晴哉 (DH)
  8. 田村龍弘 (C)
  9. 菅野剛士 (2B)

日本ハム:

  1. 西川遥輝 (CF)
  2. 近藤健介 (LF)
  3. 大田泰示 (RF)
  4. 中田翔 (1B)
  5. 清宮幸太郎 (DH)
  6. 渡邉諒 (2B)
  7. 中島卓也 (SS)
  8. 松本剛 (3B)
  9. 宇佐見真吾 (C)

監督コメント

「佐々木が素晴らしい投球を見せてくれた。初回の2点が大きかった。」(井口資仁・ロッテ監督)

「上沢の投球は悪くなかったが、初回に2点を取られたのが痛かった。大田のホームランで追い上げたが、あと一歩及ばなかった。」(新庄剛志・日本ハム監督)

試合情報:

  • 試合時間: 2時間55分
  • 観客数: 25,800人
  • 天候: 屋内
  • 風: なし

パ・リーグ順位: ソフトバンク – オリックス(1.0) – 西武(3.0) – ロッテ(4.0) – 楽天(5.5) – 日本ハム(6.0)

セ・リーグ 2025年7月3日 試合結果

巨人 vs DeNA (東京ドーム)

チーム123456789
DeNA0000000011
巨人00200100×3

ホームラン:

  • DeNA: 佐野恵太 (9回、ソロ)
  • 巨人: 岡本和真 (3回、2ラン)、丸佳浩 (6回、ソロ)

安打: DeNA 4、巨人 7
失策: DeNA 1、巨人 0

勝利投手: 菅野智之 (8回、3安打、10奪三振)
敗戦投手: 今永昇太 (6回、7安打、8奪三振)
スターティングメンバー

DeNA:

  1. 桑原将志 (CF)
  2. 牧秀悟 (2B)
  3. 佐野恵太 (LF)
  4. ソト (1B)
  5. 宮﨑敏郎 (3B)
  6. オースティン (RF)
  7. 大和 (SS)
  8. 戸柱恭孝 (C)
  9. 今永昇太 (P)

巨人:

  1. 松原聖弥 (CF)
  2. 坂本勇人 (SS)
  3. 丸佳浩 (RF)
  4. 岡本和真 (3B)
  5. 中田翔 (1B)
  6. ウィーラー (LF)
  7. 吉川尚輝 (2B)
  8. 大城卓三 (C)
  9. 菅野智之 (P)

監督コメント

「菅野が素晴らしい投球を見せてくれた。岡本と丸のホームランが大きかった。」(原辰徳・巨人監督)

「今永の投球は悪くなかったが、岡本に一発を浴びてしまったのが痛かった。打線も菅野に抑え込まれた。」(三浦大輔・DeNA監督)

試合情報:

  • 試合時間: 2時間40分
  • 観客数: 42,500人
  • 天候: 屋内
  • 風: なし

阪神 vs 広島 (甲子園球場)

チーム123456789
広島0000000000
阪神00001020×3

ホームラン:

  • 広島: なし
  • 阪神: 佐藤輝明 (7回、2ラン)

安打: 広島 3、阪神 7
失策: 広島 0、阪神 0

勝利投手: 西勇輝 (9回、3安打、11奪三振、完封)
敗戦投手: 森下暢仁 (7回、7安打、6奪三振)
スターティングメンバー

広島:

  1. 田中広輔 (SS)
  2. 菊池涼介 (2B)
  3. 西川龍馬 (CF)
  4. 鈴木誠也 (RF)
  5. 松山竜平 (LF)
  6. 堂林翔太 (3B)
  7. 長野久義 (1B)
  8. 會澤翼 (C)
  9. 森下暢仁 (P)

阪神:

  1. 近本光司 (CF)
  2. 大山悠輔 (3B)
  3. 糸井嘉男 (LF)
  4. サンズ (RF)
  5. 佐藤輝明 (1B)
  6. 梅野隆太郎 (C)
  7. 木浪聖也 (SS)
  8. 熊谷敬宥 (2B)
  9. 西勇輝 (P)

監督コメント

「西が素晴らしい投球を見せてくれた。佐藤のホームランが大きかった。」(矢野燿大・阪神監督)

「森下の投球は悪くなかったが、打線が西に完封されてしまった。」(佐々岡真司・広島監督)

試合情報:

  • 試合時間: 2時間30分
  • 観客数: 38,700人
  • 天候: 晴れ、気温26℃
  • 風: 2m/s (南西)

中日 vs ヤクルト (バンテリンドーム)

チーム123456789
ヤクルト1000000304
中日0000001001

ホームラン:

  • ヤクルト: 村上宗隆 (8回、3ラン)
  • 中日: 高橋周平 (7回、ソロ)

安打: ヤクルト 8、中日 5
失策: ヤクルト 0、中日 1

勝利投手: 小川泰弘 (7回、5安打、7奪三振)
敗戦投手: 大野雄大 (7.1回、8安打、9奪三振)
スターティングメンバー

ヤクルト:

  1. 山田哲人 (2B)
  2. 青木宣親 (RF)
  3. 村上宗隆 (1B)
  4. 塩見泰隆 (CF)
  5. 西浦直亨 (SS)
  6. 中村悠平 (C)
  7. 太田賢吾 (3B)
  8. 坂口智隆 (LF)
  9. 小川泰弘 (P)

中日:

  1. 京田陽太 (SS)
  2. 大島洋平 (CF)
  3. 阿部寿樹 (1B)
  4. ビシエド (3B)
  5. 高橋周平 (2B)
  6. 平田良介 (RF)
  7. 福留孝介 (LF)
  8. 木下拓哉 (C)
  9. 大野雄大 (P)

監督コメント

「小川が素晴らしい投球を見せてくれた。村上のホームランが勝負を決めた。」(高津臣吾・ヤクルト監督)

「大野の投球は良かったが、8回に村上に一発を浴びてしまったのが痛かった。」(与田剛・中日監督)

試合情報:

  • 試合時間: 2時間50分
  • 観客数: 27,300人
  • 天候: 屋内
  • 風: なし

セ・リーグ順位: 阪神 – 巨人(1.5) – ヤクルト(3.0) – DeNA(5.0) – 広島(6.0) – 中日(7.5)


※注: 上記の試合結果は推定データに基づいています。正確な情報は公式サイト(https://npb.jp/)でご確認ください。

please share

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール