2011
10.11
10.11
McLarenのMP4-12C、2790万円のスポーツカー発売
すごい。名前が良いよね。MP4-12Cだなんて、本当にF1のエンジン名そのままだものねえ。価格は一戸建ての家みたいだよね。ビフォー・アフターで改築するより高い。日本では最高速の3分の1も試せない。
写真は黄色だが、この車の場合、白が好きだな。ガルウィングなので駐車場でも楽そうだ笑)。カーボンファイバな筐体。NSXを思い出す。NSXは量産型が休止しているが、新しいバージョンが発売されるという噂を聞いている。
新型車は、マクラーレンが1981年にF1グランプリレースに導入した「一体成形型カーボンファイバーシャシー構造」を採用し、強度と軽量化を両立した。また、排気量3800ccのV型8気筒ツインターボエンジンとともに独自の変速機を搭載したことで、最高出力600馬力、最高時速330キロの走行性能を実現した。
引用元: 2790万円のスポーツカー、英マクラーレンが日本で発売 時速330キロ (産経新聞) – Yahoo!ニュース.
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。