2012
03.14
03.14
iTunes PLUS相当での同期が出来る様になってる!
今までiTunesに入っている音楽をミュージックプレーヤーに同期するには、そのままのサイズかAAC 128Kbpsに変換しながらであった。
ところが先日のiTunesのバージョンアップで、圧縮レベルを変更して同期するサイズの種類が128、192、256Kbpsから選択出来る様になった。今まではiTunesの中はApple loss lessで保存しiPod等に入れる際に変換していた人はiTunes PLUSレベルで同期できるようになったわけだ。
これは僕にとって結構嬉しいアップグレードな出来事だ。人間の耳、いや僕の耳レベルではAAC 128でも原音との違いはわかりにくいが、たまに音が割れている様に感じる楽曲もあったので、AAC 256であれば、その辺りは改善されるのではないかと期待出来るから。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。