06.17
iPhone 4の初日予約はiPhone 3GSの10倍
USでの話ではあるが毎回興味のある人数が増えて行くのは凄い事である。Appleろいう一つの企業、iPhoneという一つのブランドが創り出した出来事、イベント。
他のスマートフォンでいうか携帯端末でいうとPalmやZAURUS的なものになるであろうか。Xperiaは誰がネーミングしたんだっけ?あれはアンドロイドとは出来なかったんだよね。複数機種を複数のキャリアが出すから?iPhoneがもしも複数のキャリアから販売されても恐らく全てiPhoneだろうね。◯◯◯◯が売ってるiPhoneとかになる。バージョンの違いは既に3G、3GS、4って風になってるし。スマートフォンに詳しい人も一般人もiPhoneってものは知ってる。ーでも、アンドロイドとXperiaの関係を知っている人はどれくらいいるんだろうか?
話が大夫ずれたが、iPhoneは、評論家の話とは裏腹に売れて行く様だ。iPadもしかり。僕の並んだ店では50人位いたかな。店を出る時にも同じ位の人数が外にいた。これだけの人がバージョンこそ違え同じデバイスを持ってくれている事はとても安心である。ソフトや周辺機器の充実が見込まれるのでどんどん良いものが出て来るであろう。評論家が新機種が出て来てメーカーとタイアップ?で売れる様に評価してもついて来れるのはアンドロイドの様にデバイス自体が進化出来るものになるだろう。その時にサブ名ではなくて、ブランド名で語れるiPhoneの方が強い様に思える。
AT&T、「iPhone 4の初日予約は3GSのときの10倍」と発表
TechCrunch Japan
AT&Tは先程iPhone 4に初日から予約が殺到しているというコメントを発表した。iPhone 4の初日の予約数はiPhone 3G Sの初日の予約数に比べてなんと10倍も多いという。http://www.pheedo.jp/click.phdo?i=3a0046420b6784288358ae16cf05cbcd
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。