2019
10.29
10.29
Google Domains ドメイン名登録契約 の内容が変更に
Googleによるドメインレジストラーの契約内容の変更があり、連絡が届いた。ドメインレジストラーとは、「http://45.32.35.200/」の「chotto.news」部分をドメイン名と言うが、これの所有者を管理してくれるサービス。誰でもが同じドメイン名を宣言しない様に、そのドメイン名を誰が使う権利があるのかを管理してくれる。このドメインレジストラーにはいくつもの会社があるが
Googleは、「らしく」自社のサービスとの連携が強かったり、DDNSにも対応してくれて便利である。
で、肝心の変更無い様ですが、Googleらしくなく、どこが変わったのかよくわからない(笑)。しかも契約内容の文章が長すぎて、なかなか全部を読み返すのは大変だ。
本ドメイン名登録契約(以下「本契約」)は、スポンサー登録事業者として、またはスポンサー登録事業者の販売パートナーとして活動する Google(以下「Google」または「登録事業者」)と、Google.を通じてドメインを登録する個人または法人であるお客様との間で締結されます。「Google」とは、以下の表に記載するとおり、お客様の請求先住所が所在する国または地域に対応する Google の当事者を意味します。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。