2009
11.12
11.12
Google マップでトイレを検索
「トイレ」の様に通常であれば登録依頼/申請をしないものでも重要で使い物になる建物は検索できるようになるのであろうな。ストリートビューも対応しているそうです。あとは、神出鬼没な屋台なども出来るようになると、うれしいけれど、これは難しいかな(笑)。
女性用に検索できる「Beauty Navi、Ozmall、eruca」なんていうキーワードは僕には全く付いていけませんからねえ。
グーグルは11月9日にも「トイレ検索」を開始している。これはたとえば「渋谷 トイレ」というキーワードで検索すると、クルマ椅子やベビーカーで入れる多機能トイレの場所にピンが立つというもの。詳細をクリックすると、利用時間、スロープや手すりの有無、トイレの写真などが表示される。ストリートビューを見れば周辺の様子も事前に把握できる。
トイレ検索はモバイル
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。