2007
06.29
06.29
DIGITALSTAGE BiND for WebLiFE
「BiND for WebLiFE」は、いわゆるホームページ作成ソフトだけれど、Ajax対応である。Ajax対応のツールってどんなのか?って事が気になる。Ajaxそのものは、普通のコンテンツは表示したり、何か文字を入力して送信してそれに対応したコンテンツが返ってくるという、調子だけれど、Ajaxは違う。
入力画面があって、文字入力があると、そこからもうWEBサーバーとのやり取りが出来る。Google Mapなんかは、検索する住所を入力している段階から、Google側で結果を先読みしてくれている。結果的に最後に「検索」って押したときに、すばやく表示される。
こんな感じで、今までの動きとはかなり違った、凝ったつくりのコンテンツが得られる。Flashだとそんなことも出来るけれどね。
“BiNDは、Web2.0時代に対応した誰でも簡単に操作できるHTML Ajaxベースの本格的なウェブ制作ソフトです。セレクト&エディットを繰り返すだけの簡単な操作で見た目も中身も良質なHTML形式のウェブサイトを作れます。また、Web2.0時代の最新注目技術の「Ajax」にも完全対応!”
DIGITALSTAGE | BiND for WebLiFE* – バインド・フォー・ウェブライフ –
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。