2017
09.23

ビル・ゲイツは「Ctrl+Alt+Delete」を後悔していた

IT・デジタル

過去に触れたはずと思ったけれど自分のブログに見つけられなかったのでクリップしておこう。

ビル・ゲイツがWindowsの再起動に「コントロールキー」「オルト」「デリート」の3つのキーを一緒に押すと言うやり方を後悔していると言う話は有名すぎる話だと思ってたよ。過去のドラマでもなんども語られていた。コンピュータの再起動なんて普通滅多にやらないことだと思っていたが、昔からWindowsんでは再起動するシーンは結構あったよね。IMEの入れ替えとか、システムの根底に関わるソフトの入れ替えでもやる。もちろんトラブルが発生した時にもやる。つまり、不測の事態でなくとも再起動する必要のあるOSなんだよね。

そもそも再起動しなくて済むOSを作ればよかったのにね。それはここまで作って来たOSだと難しいだろうね。

 

痛いニュース(ノ∀`) : ビル・ゲイツ氏、「Ctrl+Alt+Delete」を後悔 あまりにやりにくい – ライブドアブログ:

ニューヨーク(CNNMoney) 米マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏は20日にニューヨーク市内で行った講演で、キーボード上の3つのキー「Control」「Alt」「Delete」を同時に押してウィンドウズコンピューターにログインするかつての方式について、あまりにやりにくくて残念だったと告白した。

(Via blog.livedoor.jp)

NewImage

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。