2012
03.07

Crystal Kayの世界デビュー

芸能

「今までiTunes Storeにのっていなくて残念だったけど、移籍して「Superman」が全世界51カ国で配信になって本当に嬉しい。今回も『デリシャスな金曜日 / ハルアラシ』も全世界で順次配信していくのでよろしくお願いします」で、納得。
Apple Store主催のライブってあるんですね。上記コメントはその際のもの。

なるほど、所属するレコード会社がiTunesと契約していれば、どこの国のミュージシャンでも世界中に聴かせる事が簡単に可能となりますね。

あと、逆に廃盤のCDとかも扱って欲しい。僕は1980年代のCDを所有しているのだけれどAmazonでも廃盤扱い。将来、MUSIC MATCH機能が日本でも使える様になった時、その恩恵を受けられないメディアが、いっぱい出て来そうだ。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。