2023
09.09

ジャニーズ事務所の記者会見への批判

事件・事故, 芸能

ジャニーズ事務所が9月7日に開いた記者会見では、創業者の故ジャニー喜多川氏による性加害を事実と認め、被害者の方々に謝罪しました。しかし、この対応には大きな問題があり、到底納得できるものではありません。

Wide panorama view of lawyer working with contract papers and wooden gavel on tabel in courtroom. j
Wide panorama view of lawyer working with contract papers and wooden gavel on tabel in courtroom. j

ジャニー喜多川氏の大罪についての詳細

ジャニーズ事務所の創業者であるジャニー喜多川氏は、長年にわたって若手タレントに対する性的虐待を行っていたことが報じられています[2]。この問題は、1999年に週刊文春が報じたことで初めて明るみに出ましたが、ジャニー氏は報道を否定し、提訴しました。しかし、2004年2月の高裁判決で性加害の事実が認められました[2]。

ジャニーズ事務所は、2019年にジャニー喜多川氏が亡くなった後も、彼に対する称賛の声が多く寄せられましたが、一部のメディアは彼の性的虐待についての報道を続けています[1][2]。イギリス公共放送BBCは、世界で初めてジャニーズ事務所の創業者・ジャニー喜多川氏の性加害を詳報しました[2]。

ジャニーズ事務所は、2023年9月7日に初の記者会見を開き、ジャニー喜多川氏による性暴力が長年にわたって行われてきた事実を認め、謝罪しました[6]。会見では、以下の対応策が発表されました[6]。

  • 藤島ジュリー景子氏は責任を取って社長を辞任する
  • 代わって東山紀之が新社長に就任し、年内をもってタレント活動から身を引く
  • 金銭的賠償をはじめとする被害者救済の責任を全うする

しかし、新社長に就任した東山紀之氏についても、少年への性加害疑惑が取りざたされていることが報じられています[3]。元ジャニーズJr.による暴露本の内容について、記者らは繰り返し東山氏に質問しました。本の内容は、同氏が少年たちの股間を足で刺激した、自分の性器を見せつけた、「僕のソーセージを食え」と発言したなどというものです。それについて東山氏は、「僕が性加害をしたのかということですか?」と聞き返した上で、「僕はしたことはないです」と返答。「事実ではないと思っています」、「ちょっとわかりかねます」とも述べました[3]。

ジャニーズ事務所は、ジャニー喜多川氏の性加害問題を受けて、組織体制の刷新を行うことを発表しています[6]。しかし、東山紀之氏が新社長に就任したことで、被害者や一部のメディアからは批判や疑問の声が上がっています[3]。ジャニーズ事務所がどのようにして被害者の救済や今後の対策を実施していくかについては、今後の動向が注目されます。

Citations:
[1] https://tw.news.yahoo.com/%E5%82%91%E5%B0%BC%E6%96%AF%E8%AA%8D%E5%89%B5%E8%BE%A6%E4%BA%BA%E6%80%A7%E4%BE%B5-%E5%89%8D-%E5%B0%91%E5%B9%B4%E9%9A%8A-%E6%9D%B1%E5%B1%B1%E7%B4%80%E4%B9%8B%E6%8E%A5%E7%A4%BE%E9%95%B7-113845874.html
[2] https://tw.news.yahoo.com/%E5%82%91%E5%B0%BC%E6%96%AF%E4%B9%8B%E7%88%B6%E6%88%90%E6%80%A7%E4%BE%B5%E7%8A%AF-3%E9%A0%85%E9%87%91%E6%B0%8F%E4%B8%96%E7%95%8C%E7%B4%80%E9%8C%84%E7%A7%92%E9%81%AD%E9%99%A4%E5%90%8D-%E6%9D%B1%E5%B1%B1%E7%B4%80%E4%B9%8B%E5%9B%9E%E6%87%89%E4%BA%86-121004612.html
[3] https://www.bbc.com/japanese/66748708
[4] https://youtube.com/watch?v=mWADE7h8pCA
[5] https://youtube.com/watch?v=gKIfPEZldQY
[6] https://youtube.com/watch?v=7F43NCf5lLk
[7] https://coedsho6.eyesontheforest.or.id/%E6%9D%B1%E5%B1%B1-%E6%80%A7-%E5%8A%A0%E5%AE%B3-%E7%96%91%E6%83%91/
[8] https://www.tokyo-np.co.jp/article/275501

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。