うちの家の裏は竹林が50m位あり、その先に川が流れてます。以前は台風等で氾濫することもあったのです。そこがいつ...
カテゴリー: 11.【健康・医療】
Home
11.【健康・医療】
投稿
3月 24, 20165月 28, 202411.【健康・医療】
高速道の最高速度120キロの試行始まる
お! 高速道路って場所によって100キロ制限だったり、80キロ制限だったりするわけで。今後は更に120キロ制限...
投稿
3月 19, 20165月 28, 202411.【健康・医療】
Windows10は設定しないと個人情報がアップされるらしい
以下のプライバシーオプションを正しく設定しておかないと、勝手に個人情報がマイクロソフトにアップされるらしいよ。...
投稿
3月 18, 20165月 28, 202411.【健康・医療】
長岡市の子宝祈願は相当凄い
キャッキャッと言う状態に見えるけれど、メディアに公開されることを考えると恥ずかしいのであろうな。それとも、そん...
投稿
3月 12, 20165月 28, 202411.【健康・医療】
福井地裁が高浜原発3・4号機に運転差し止めの仮処分決定を下した、その裏にある裁判官の執念
この記事が読んでいくうちに、吸い込まれていくように読み進んだ。高浜原発は停止してしまったのだが、メディアに報道...
投稿
3月 4, 20165月 28, 202411.【健康・医療】
ピエリ守山にタイヤチューブ自販機
これは珍しい?自販機だね。 実際どんなものかは見てみないとわからないね。瀬戸大橋のところにもあるらしく。 予備...
投稿
12月 1, 20155月 28, 202411.【健康・医療】
第39回熱気球琵琶湖横断
ちょっとアップが遅くなった。 昨年も見に来たが、今年は対岸まで渡りきるイベントの方に参加。参加といっても見に来...
投稿
10月 7, 20155月 28, 202411.【健康・医療】
スティーブ・ジョブズの車にはナンバーブレートが無かったという話
面白い話だね。 さすがにスティーブ・ジョブズなだけに誰もが知っている人なので、ナンバープレート無しが許されてい...
投稿
9月 4, 20155月 28, 202411.【健康・医療】
夏休みの研究で小6が特許取得
いいねえ〜。 上から空き缶を入れるとスチール缶とアルミ缶を分別してくれるゴミ箱?こんなの既に特許が取られていそ...
投稿
8月 12, 20155月 28, 202411.【健康・医療】
「電源オフの車内放送は無駄な恐怖心をあおるだけ。すぐにやめるべきだ。」とのこと
電車の中での携帯電話、スマホの話。マナーとは別の話。電源をどうせよという案内が時代と共に変わってきたのを知って...