カテゴリー: 03【政治】

Home 03【政治】
中国に知的財産侵害
投稿

中国に知的財産侵害

上海万博のPRソングの盗用騒ぎなど、中国の知的財産権に対する意識が依然として低いことが露呈する中、日本企業の商標を中国企業が無断でまねるなどの知的財産権侵害が相次いでいることが、経済産業省の調査で分かった。... のお国柄」 日本企業の5割超が「中国に知財侵害」 (産経新聞) ]

郵便局の監視カメラ撤去、やれば代金32億円
投稿

郵便局の監視カメラ撤去、やれば代金32億円

士気が上がらないと言うのは、仕事がはかどらないという結論になるが、安心してと言うか、休憩時間など気を抜くべき時も仕事をしているかのように監視されるのが辛いってことですかね?

...日本郵政グループが全国の郵便局に設置している監視用カメラの撤去費用が32億円にのぼることが明らかになり、ネット上で反響が広がっている。

JR京都駅/東海道新幹線と接触、男性負傷
投稿

JR京都駅/東海道新幹線と接触、男性負傷

11日午前9時半ごろ、京都市下京区東塩小路高倉町のJR東海道新幹線京都駅上り線ホームから、60歳ぐらいの男性が線路内に立ち入り、博多発東京行きの「のぞみ6号」と接触した。 [引用元 時事ドットコム:東海道新幹線と接触、男性負傷=乗客2万人以上に影響-JR京都駅 ]

USがトヨタに15億円制裁金
投稿

USがトヨタに15億円制裁金

米運輸省は五日、トヨタがアクセルペダルの潜在的な危険性を把握しながら四カ月以上、米当局に通知しなかったとして、現行法で上限の千六百三十七万五千ドル(約十五億四千万円)の制裁金を科すと発表した。... 引用元: 東京新聞:アクセル不具合 トヨタに15億円制裁金:国際(TOKYO Web) .

ビル・ゲイツのTwitter
投稿

ビル・ゲイツのTwitter

米Microsoft会長のビル・ゲイツ氏が、Twitterの利用を開始した。... [引用元 ビル・ゲイツ氏がTwitterの利用を開始 -INTERNET Watch ]

New York Timesが有料化を2011年から
投稿

New York Timesが有料化を2011年から

ニュース業界もテレビ業界同様、ニュースの配信スタイルをエンターテイメント化してにんぎをバロメータに広告収入と絡めるなど必要ではないかな。

...このシステムでの有料化によって広告に次ぐ収入源を確保し、検索サイトとの関係を保つことができるとしている。

投稿

ローソンが公式Twitter開設

それは彼女がローソンネタだけではなく、ローソンを使った生活、占いなど他に引きつけるネタを取り扱うからのようだ。... 果たして そのつぶやきにレスや突っ込みを入れると、彼女は返事をくれるのであろうか、ねえ?

ソニーが人事・経理業務を日本IBMに委託
投稿

ソニーが人事・経理業務を日本IBMに委託

国内のソニーグループ向け人事サービスなどを担当するソニー・ヒューマンキャピタルの人事サービス事業の一部を分社し、ソニーと日本IBM、マンパワー・ジャパンの3社で合弁会社を設立。 日本IBMは国内は新会社、海外は中国・大連を拠点としてソニー向け人事・経理業務を行う。

定時に帰りたい時のアピール方法ランキング
投稿

定時に帰りたい時のアピール方法ランキング

用事がある旨を伝える 早めに机を片付ける 早めに荷物をまとめる 就業時間に息抜きをせずバリバリ仕事をする PCの電源を落とす 時計をチラチラと見る 雑談に加わらない 早めに出社する 移動のとき小走り 誰とも目を合わせない

就業規則などに定めがない場合、勤務先から残業を命じられてもそれを拒否して定時に帰ることは法的に問題ありません。

Mayuhimeオフィシャルブログ「MayuhimeDiary」
投稿

Mayuhimeオフィシャルブログ「MayuhimeDiary」

普通免許しかないけれど、私有地で1100CCのバイクに乗ってみたり、お茶目な方のようでもあります。

...うちのネコちゃん、ワンコ、わがまま娘との格闘などなど 、Mayuhimeの丸ごと私生活日記です。