民進党が、東京オリンピックのロゴと同じように民意にロゴを託すようだ。僕は案1か案3の柔らかいのが好きだな。 案...
カテゴリー: 02【経済・ビジネス】
Home
02【経済・ビジネス】
投稿
5月 10, 20166月 10, 202502【経済・ビジネス】
ブックオフの赤字幅が拡大
最近めっきりブックオフに行かなくなったな。昔のマンガを買うならまとめてデジタル版を買った方が良いと思うようにな...
投稿
5月 4, 20166月 10, 202502【経済・ビジネス】
米ツイッター赤字89億円で僕たちは何をすれば良いのか?
Twitterが赤字と言われてもピンとこないよね。そもそもどうやっても受けているかというと、90%は広告。10...
投稿
4月 26, 20166月 10, 202502【経済・ビジネス】, 06.【IT・デジタル】
インテルが約11%の12,000人の人員削減
実はインテルは2014年にも5,000人の人員削減をやっている。世の中は仕事でもパソコンより別の物を使う事に注...
投稿
4月 21, 20166月 10, 202502【経済・ビジネス】
在日米軍は日本防衛の任務なんて無いこと知ってましたか?
何となく、本当に何となく、そんな悪い予感はあったが、在日米軍の目的はあくまでもアメリカ本土の前線基地であり、安...
投稿
3月 23, 20166月 10, 202502【経済・ビジネス】
松島元法相が国会で大アクビ、携帯、読書
これはひどいよね。テレビに映らなかったらどうなっていたのだろう。近くにいる人も誰も注意しないのだね。勤務時間中...
投稿
3月 17, 20166月 10, 202502【経済・ビジネス】
アップル社が何故か「ITすし職人」を募集中
何故?アップルと言うことで何かソフトウェア絡みかと思ったが、応募要項を見ると結構気合いの入っている本格派。新社...
投稿
3月 3, 20166月 10, 202502【経済・ビジネス】
不倫辞職で2億6千万円の税金使用が試算された
例のアレで、税金が使われる。そう、再選挙のための人件費等々で3億円近くの税金が消えるのだ。職員の時間外勤務手当...
投稿
2月 1, 20166月 10, 202502【経済・ビジネス】
サークルKとサンクスはファミマになっちゃうよ
ブランドが無くなるということは、そこにあった慣れ親しんだオリジナル商品も無くなるし、置いてある商品メーカーのブ...
投稿
1月 30, 20166月 10, 202502【経済・ビジネス】
民主党の自虐的ポスター
こんなのありなの? やる気はかすかに「民主主義は守りたい」で感じられたけれど。こんな宣言されてもなあ〜。 つま...