2012
09.15
09.15
auのテザリングって、どうよ?
皆さん、iPhone5予約しました?
4と、それ以前の方はリプレースかな。4Sの人はキトクな方はリプレースかな?
さて、僕はソフトバンクなんですが、auは差別化でテザリングOKなんて言って来てますが、どうです。
一見、ソフトバンクの方がまけたか?って思ったのですが、auの場合、データ使用量に月7GBの制限があるんですよ。テザリングは2年間無料と言ってますがLTEフラットの中にしっかり500円余りで入ってます。で、月7GBのデータをやり取りして使ってしまうと、以降は2,625円/2GBかかる。
この、最初の7GBが曲者だね。テザリングする人はヘビーユーザーが多いはず。映画やドラマのストリーミングに使うとあっという間の気がします。
どうなの?auさん。何故、7GBが上限なの?
■auのプラン
「LTE プラン」:980円/月
「LTE NET」:315円/月
「LTE フラット」(最大2年間):5,460円/月
テザリング(最大2年間):0円/月
機種代金(16GB):2,570/月
毎月割(16GB, 新規):- 2,570/月
合計:6,755円/月
■SoftBankのプラン
「ホワイトプラン(i)」:980円/月
「S!ベーシック」:315円/月
「パケット定額 for 4G LTE」:5,460円/月
機種代金(16GB):2,140円/月
月月割:-2,140円/月
合計:6,755円/月
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。