スマホ楽天モバイルの通話用SIMには縛りがなくなった スマホの契約には2年縛りとか3年縛りとかいって、所定の期間以外に解約すると違約金が発生していました。 楽天モバイルは2019年10月以降は、その縛りが無くなった様です。 嬉しいですな〜。データ SIMの場合の説明は若干難... 2019.11.03スマホ
Appleついに来た!IIJmioが格安eSIMでApple Watchが使えそう 容量は6GBで月額1520円。容量よりは、とにかく格安SIMでのeSIM実現ができるのが嬉しい。 あ〜でも僕、解約しちゃったんだよなあ。 IIJ、国内初のeSIM対応データ通信サービス 6GBで月額1520円 18日から - ITmedia... 2019.07.05Apple
AppleiOS12.1現る iPhone 7の僕にとってはさほど嬉しくはないが、いつものように人柱で早速入れてみる。なにやら既に新しいバグが見つけられたようだ。落としたり、他人に渡したりしなければ大丈夫みたいだ。 iOS 12.1では、グループFaceTimeが導入... 2018.10.31Appleニュース
ガジェットさよなら「IIJmio」、こんにちは「楽天モバイル」 Vol.1 移行するぞ いつのまにやら、格安SIMであるIIJmioのお世話になってから2年が過ぎていた。そろそろ他のキャリアも沢山出てきているし、比較サイトも多いので再検討。幸いにしてIIJmioさんは、契約してから1年が経過すると「音声通話機能解除... 2018.06.26ガジェットスマホ家庭と住まい
インターネット格安SIMの通信速度の比較サイト ただひたすらに格安SIMの通信速度を公開してくれているサイト。情報としてクリップしておこう。 新しく格安SIMを使ってみようという人には使えるサイトかも。 ただ、田舎だとどこでもスカスカって事無いのかねえ〜。 格安SIMの通信速度の比較サ... 2018.02.24インターネットガジェットスマホ
AdobeソフトバンクがiPhone Xの価格を実質月額1,125円からと発表 今回のiPhone Xは記念バージョンとなりそうだが僕としてはスタンダードになる次のiPhone 9 ?での買い替えを考えている。その時にはiPhone Xの新機能として登場した機能が今後のスタンダードになるかどうかもわかるので。正直毎年買... 2017.10.24AdobeApple
AppleIIJmio 本日発表となったApple Watch Series 3ですが… 新しく発表されたApple Watch series 3は、セルラー型のiPhoneと同じ電話番号で会話ができるという仕組みになりそうだが、問題はキャリア。現在発表されている対応キャリアは、docomo、ソフトバンク、auだけだ。格安SIM... 2017.09.13Appleガジェット
インターネット世界Wi-Fiってどうよ、クラウドファンディング – Makuake(マクアケ) 格安SIMとか格安Wi-Fiとか、スマホやインターネットでかける費用が年々上がっている時に、こういうサービスが増え家庭内コストを下げられるようになったのは嬉しいね。今まではスマホのテザリング機能で一括で済ませていたけれど、格安SIMができ... 2017.03.19インターネットガジェットスマホ
インターネットiPad air 2 on UQ mobile テザリングへの道 2016年の後半からSIMフリーのiPad air 2をUQ mobileの無制限データプランを契約している。 目的は「月締めのデータ制限量の無い環境」と「テザリング環境」。 この環境を1カ月、2,000円程度で手に入れた。WiMAXの... 2017.01.06インターネットガジェットスマホ日記
スマホ「Apple Watch 2」の話から全くずれるが、Apple SIMってどうなの? Apple Watch 2は、前回のが高額だったからしばらく出ないのかと思ったら、iPhoneの売れ行きが今一なので、登場するかもしれないという話を読んでいたが。その中に、iPad ProのセルラーモデルにはApple製のSIMが入っている... 2016.04.28スマホ