キング・カズこと三浦知良がJFL鈴鹿に期限付き移籍

このことが どれほどの影響があるのか僕にはわからない。期限は1年間。54歳にして表舞台で活躍できるのは幸せなのか?もちろんサラリーマンであれば嬉しい。本人にしてにしてみたら、僕の何百倍も嬉しいことだろう。ファンもすごいと […]
日本ハム新監督に新庄剛志氏が就任

ちょっと、まじびっくりじゃね?最初いつものフェイクニュースかと思ってたからねえ。選手としての復活がならなかったあとは、浜ちゃんとかとテレビで戯れているのを見たくらい。その当時、ちょっとサプライズがあるかもと言っていたが、 […]
「この日を一生忘れることはない」大谷翔平、僕も忘れない事がある

記事を読んでスクロールしていると、僕も忘れれないない事件が起きていた。 なんと、この記事の中に僕の商品が(笑)。それだけなんですけれどね。なんか感動した(笑)。 8月22日にペンシルベニア州ウィリアムズポートで行われ […]
大谷翔平が32号ホームランを打ってゴジラを越えたので

おめでとう 大谷翔平君、ひとまずおめでとう。最初の1号〜10号のあたりは、全く気にしていなかったけれど、19号あたりからは報道もそうだけれど、結構気になり出して、ニュースに注目し始めた。 何号の時だっけ?ヤンキースとの対 […]
無観客試合に強いのは女性選手
COVID-19による観客の制限の起きている2020年と、それ以前の2018/2019年シーズンの試合を比較した結果、無観客の試合での女性選手の成績が良くなると言う結果が出たそうな。 男は、周りの応援に感化されやすいって […]
テラスハウス出演中の木村花さんが死去

突然の訃報の様です。本日の午前2時に何かを予感させる投稿をインスタグラムにしている。これが当人のものからなのかはわからないが。1万人以上が「いいね」?をしている。 木村 花は、日本の女子プロレスラー。スターダム所属、芸能 […]
三宅宏実ら重量挙げ候補19人に10万円支給…異例の救済措置(読売新聞オンライン) – Yahoo!ニュース

この時期にこう言う支援のニュースを聞くとスッキリとしますね。未来のためにもなんとかこの苦しい時期を過ごして欲しい。金額的には満足できないかもしれませんが、本当に頑張っていただきたい! 日本ウエイトリフティング協会が、強化 […]
マー君(田中将大)がフロリダ州が危険につき帰国する

ウィンブルドンのテニス大会も中止になる事態なのでアメリカは今、一番感染者数が多いのだからこの処置は考えられる。帰国したら、マー君は隔離されちゃうのか要観察なのか。 山本寛斎さんは、COVID-19では無いけれど、病気が心 […]
2020年の大相撲春場所は無観客で開催

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、日本相撲協会は1日の臨時理事会で、今月、大阪市で予定されている大相撲の春場所について、観客を入れずに開催することを決めました。 情報源: 大相撲春場所 無観客で開催へ 日本相撲協会 […]
聖火リレーの動画撮影、SNS掲載禁止だとか

2020年東京オリンピック(五輪)・パラリンピック大会組織委員会は28日、一般人が公道で行われる聖火リレーを撮影した動画を、SNSなどのインターネットに上げることを禁止する方針を示した。 情報源: 聖火リレー撮影動画、一 […]
COVIT-19 vs 日本相撲協会公式サイトからのお知らせ

濃厚接触 と言う意味では、相撲というスポーツは最たるものであろう。気になったのでウェブサイトを拝見してみた。流石に本場所の中止は無いようだが(赤ちゃんイベントは中止となっている)、感染拡大を予防するためにも感染される方へ […]
米NBA元選手のコービー・ブライアントがヘリコプター事故で死亡

米プロバスケットボール(NBA)元選手の大スター、コービー・ブライアントさん(41)が2020年1月26日朝、ヘリコプター事故で死亡した。 ヘリコプターは、ロサンゼルス北西部のカラバサスに墜落炎上し、乗っていたパイロット […]
お年玉付き年賀はがき当選番号決まる 特賞に五輪チケット(毎日新聞) – Yahoo!ニュース

どうどう? 今回は、オリンピックの座席券が当たる可能性があるからねえ。 2020年のお年玉付き年賀はがき・切手の抽選会が19日あり、当選番号が決まった。令和初の年賀はがきで、開催年となる東京五輪・パラリンピックのエンブレ […]
交通事故の桃田賢斗は2列目の乗車 運転席、助手席は潰れる中…(デイリースポーツ) – Yahoo!ニュース

不幸中の幸いでしたね。運転手が亡くなっており、事故当時の写真を見ると、桃田選手も生存出来たことが奇跡かもしれない。他の監督等の怪我も大変な状況で、心配です。 今は、オリンピックの年でもあり大事な時期です。くれぐれも大事に […]
箱根駅伝の青山学院大学陸上競技部の原晋監督の肩書

2020年の箱根駅伝は青山学院大学が往路復路で完全優勝。 勝っても負けても青山学院大学と言えば箱根駅伝のスター大学であることには間違いない。 その青山学院大学の駅伝と言えば、陸上競技部の原晋監督が有名である。 で、陸上競 […]
相撲解説者 北の富士と舞の海の面白いやりとり

2019年12月29日放送のNHK「大相撲2019 新時代の息吹」に登場した解説者で有名な北の富士と舞の海が面白い。 新関脇 朝乃山が「これからも辛口解説でいてほしいです。」「辛口コンビって言っても大丈夫ですか?」と投げ […]
羽生結弦が首位発進 SP歴代最高超え110・72 – フィギュア : 日刊スポーツ

さすが羽生結弦くんですね。 宇野昌磨くんが、競技後にコンビネーションを4回転にしておけば良かったと漏らしたのもわかりますね。今回の彼は調子が良かったので、4回転のコンビネーションにしておけば、その差は縮んでいたでしょう。 […]
ニューイヤー駅伝2019で2位になったMHPSって会社は何?

2019年の元日に行われたニューイヤー駅伝2019で惜しくも2位となった「MHPS」って会社。僕は聞いたことが無いので調べてクリップしてみた。 下の引用の通り、この会社は「三菱日立パワーシステムズ株式会社」という名前で、 […]
ネイマールは「14分間もピッチに倒れている」

これは僕もひどいと思ったよ。めっちゃ痛がった顔をしていて、その後ケロッとしているのを見たこともある。近くに審判がいるならばアピールと思うけれど、そうでもない。 一体これはなんなの? しかも、超スタープレーヤーでしょう。こ […]
錦織圭が全仏テニスで4年連続4回戦へ

いや〜観てましたよ。この錦織圭とジル・シモンの試合は、ここ最近で観たテニスの試合ではまれに見る良い試合だった。最初のセットから錦織圭が大差で勝っているようだけれど試合内容はお互いにミラクルショットの炸裂!たまたま?錦織圭にポイントが入っただ…
日本大学のアメリカンフットボール

連日、日本大学の選手が関西学院大学への反則行為から発端のニュースが飛び交っている。 日本大学のアメリカンフットボール部としては「フェニックス」という名前らしい。今日現在は「名城大学」との一戦が最後の試合となっている。 そ […]
大谷翔平のキャップ 2018 マザーズデイ ニューエラは入荷待ち

大谷翔平がエンジェルスの試合でかぶっていたピンクのキャップ。実は大谷以外も母の日と言うことでみんながかぶっていたのだけれど。 「可愛い」と言うことで予約の状態で既に品切れ。増産入荷待ちなので今から注文した人にはいつ届くこ […]
イチローは今期の残り試合には出場しない

イチローが試合出場をやめ球団の特別補佐に就任することとなった。全試合予定数29試合中の15試合を出場してからの決断。怪我で休場中の選手が復帰したことでイチローの出場枠が無くなってしまった。来季も不透明な状況なのだから大好 […]
相撲と女性総理大臣

女性が土俵に上がることが「伝統」と言う隠れ蓑でずっと言われ続けている。 とうとう「ちびっ子相撲」でも女子は駄目になってしまった。その理由は「怪我」をしている過去事例があるからだそうだ。男児は怪我をしないのか? 言い訳じゃ […]
イタリア60年ぶりサッカーW杯予選敗退

60年ぶりですよ。そんなことも起きるんですね。 サッカーをよく知らない僕がびっくりするのですから、これはもう事件ですね。 イタリア60年ぶりW杯予選敗退 プレーオフ敗れる – 海外サッカー : 日刊スポーツ: […]
滋賀プロレスが旗揚げ

僕はプレレスファンではないけれど、なんだかワクワクするな。写真を見てるとお笑い系プロレスのようですね。 ご当地団体:滋賀プロレスが旗揚げ 流血無し、笑いあり – 毎日新聞: 「滋賀にファイトを!」と新たに結成 […]
宇野昌磨がスケートカナダGPで優勝

嬉しいねえ〜。日本人が優勝するのは当たり前だが嬉しい。おめでとう! 昨日の試合は見てた。今日のは放送前に結果を知ってしまったけれど見るだろうな。 宇野がスケートカナダ優勝=フィギュア:時事ドットコム: フィギュアスケート […]
大谷翔平投手が来年米大リーグ挑戦へ

ついにこの時が来たか。絶対に行くべきであろうな。イチローを超えて欲しい。 行くなという人も多いのだろうな。日本野球界を心配しているのであろうな。 大谷、米大リーグ挑戦へ=今季終了後ポスティング-日本ハム:時事ドットコム: […]
桐生祥秀が陸上男子100メートルで9.98で優勝

桐生君やったね! とうとう日本人も9秒台。昔、カールルイスが9秒台で走った有名人となったが、人類初の9秒台は彼では無い。 とにも、桐生祥秀君、おめでとう!! 9月9日に福井市で行われた日本学生対校選手権の陸上男子100メ […]
秋場所は3横綱が休場
こんなことがあって良いのか?稀勢の里、鶴竜に続いて白鵬も休場する。稀勢の里、鶴竜はここ最近連続している。故障する原因を研究はしているのだろうけれど、年齢的なことではないことを祈ります。白鵬の休場は他の横綱もそうだけれど残 […]
史上最年少の13歳で8強入りした張本智和「記録よりメダル欲しかった」

今回の張本君?は8強で終わった。最年少記録よりメダルが欲しかったという気持ち、スポーツマン根性なのかね。本当に試合は凄かった。そして世界の層も高かった。 これからも彼の試合には注目していきたいな。 一つだけ気になったのは […]
日本ハム大谷翔平が左大腿二頭筋肉離れで復帰まで4週間
WBCの時にも前に怪我して出場できなかったり、最近の大谷投手はトラブルに巻き込まれるね。 評論家に言わせたら管理不足と言われるのだろうかね。 日本ハム大谷は左大腿二頭筋肉離れ 復帰まで4週間 – 野球 : 日 […]
完走児童が263人中1人だけのマラソン大会(岡山県笠岡市)

そんなことがあるのか? 岡山県笠岡市で行われたマラソン大会の3キロコースの部門での出来事。小学3年生から6年生の部に263人が参加した。スタートしてからの先頭側での誘導ミスで263人のうち262人が間違ったコースを走って […]
松山英樹、日本勢初の快挙

今までの日本人といえば、接戦で諦めてしまうわけではないが、「ああ、負けちゃった。」と言うのがほとんどのパターンだった。だが、今回は「もしかしたらやってくれるのでは?」と言う少し悲観的ではあったが前向きな思いがするシーンが […]
北京五輪リレーのジャマイカ金メダルが今頃ドーピングで剥奪

ネスタ・カーター氏の接種していたものが禁止薬物とされたのが原因。 どういう経緯かというと、競技の行われた2008年当時、「メチルヘキサンアミン」は禁止薬物表の中には入っていなかった。「メチルヘキサンアミン」が禁止薬物にな […]
スカパーがJリーグ放送から撤退

Jリーグ難民はどこへ行く?僕はスカパーを契約していない。元々Jリーグ見ないから問題はないけれど全国的に見れば困ったことになるのだろうな。テレビで見ている人よりも、実際に観戦に行っている人が多いのであればそれはそれで良いの […]
波田陽区とリオ卓球の水谷選手が似すぎ

確かに雰囲気は似ているね。試合の時から実は若干思っていたんだよ。水谷選手って結構はじける人だと言うことも熱い試合の雰囲気から感じていた。波田陽区は卓球できるのかな? 2004年にブレイクしたお笑い芸人の波田陽区が28日、 […]
イチローの日米通算3000安打へあと「50」

メジャーに興味のない僕でも、ついにキター!って感じですね。この記録、過去に30人くらいしかいないのですね。頑張って欲しい。と言うか、必ず達成しそうだね。僕には無理だけれど、自分で媚びない記録ってのは素晴らしい。 二塁内野 […]
ジオグラフィカ・登山用GPSにするアプリ

登山を楽しむ友人に捧ぐ(笑)。 これって便利ちゃう?電波のないところでも使える。今、自分がどこに居るか、どう歩いてきたのか、目的地はどちらの方角か? バッテリーが無くなりそうになると警告。 知り合いを登録しておくと接近時 […]
カーリング女子 日本が暫定で単独首位

カーリング。2002年のソレトレイクシティでの大会以来、有名になった競技だと思う。最近では常に上位ランキングを果たしている。 カーリングと言えば、小野寺歩さん。現在は結婚をされ小笠原歩さんだ。この人も2002年から今も第 […]
シャラポワの重大発言はこれだったのか

シャラポアが、うかつにも更新されたウェブサイトに公開された薬物リストのリンクをクリックしていなかったのが本当の理由かわからないが、全豪オープン期間中に受けた検査で禁止薬物の陽性反応が出たことを明らかにした。 おかげで、有 […]
女子バレー、何が気になるって

それは、ユニフォームのデザインだ。何と肩の位置に「サロンパス」の文字が! まさに、サロンパスを貼っているかのように。それを見てから気になる、気になる。
錦織圭、ウィンブルドン2回戦を前に棄権

残念だけれど、次頑張って欲しい。本当に残念。時々、脚に故障を抱えるので心配です。完治させてね。
テニス全仏オープンは国枝慎吾選手が4年連続決勝進出

錦織圭のトップニュースの影に隠れているが、国枝選手は車いすでのグランドスラム覇者である。その回数も半端なく、シングルスで年間グランドスラムを計4回(2007、2009、2010、2014年)も達成している凄い人なのである […]
ドッジボールは小学生にとっては危険な競技?

コラムニストの勝部元気さんが「運動エネルギーを相手の身体にぶつけることが許容されており」と言う事を主張され、それが受ける方にとって恐怖心やトラウマになると言うことで小学校などでの授業の競技から外すべきと言うことを掲げられ […]
夜の加藤屋に行ってきた

16日の出来事です。 守山にある […]
ゴディバのスージー ゴディバのスージー

竜王の三井アウトレットパーӞ […]
守山の塩元帥に行ってきた。

ちまたで噂の(?)、塩元帥࠶ […]
初 Cafe Beans

家族が、別々に、また一緒に行っている守山にあるCafe Beans。僕は一度も連れて行ってもらえていないので、このたび、夜ではありますが、初 Cafe Beansに行ってきました。昼間に行くと、「ん?ビニールハウスで何か […]
娘の作ったお寿司

娘がまたまた料理を作ってくӚ […]
ワイン会 2014-04

いや〜思っていた以上、想像ߣ […]
みほのほまれ大吟醸

実家からのもらい物です。中ࢲ […]
娘の作ったお寿司

娘がまたまた料理を作ってくӚ […]
ミュンヘン・オリンピックはしばらくない

2022年に行われる冬季オリンピック招致に向けてミュンヘン等の4地区で住民投票をした結果、反対が多くを占めたそうだ。大規模なスポーツ・イベントに対してよく思わないと言う感情が広がっているそうな。
64歳の女性が177キロを泳ぐ
アメリカ人、64歳の女性ナイアドさんの海峡。過去にクラゲに刺されたりで5回目の挑戦だったのだそうな。
女子100メートル走で20秒も日本記録短縮

そりゃ、ビックリだよね。100m走って日本記録だって20秒は切ってる訳だから、20秒短縮はありえんでしょ?
野球もマトリックス風に放映されれば盛り上がるかも
野球から他のスポーツへの流出がされてからだいぶ経ったが、こんな風に放送してくれたら人気が盛り上がるのでは無いか?という動画です。
マリア・シャラポワの新コーチはジミー・コナーズ

女子テニスで世界ランキング2位のマリア・シャラポワ(ロシア)が、往年の名選手、ジミー・コナーズ氏を迎える。
赤井沙希がプロレスラーに!って赤井英和の娘か

元プロボクサーの赤井英和(53)の娘が8月18日にプロレスデビューする。
みんなで行こうぜ!「サンダーバード博」2013-07-10から!

なんと、2013年7月10日(水)~9月23日(月・祝)のあいだ、東京の日本科学未来館で「サンダーバード博」が開催されることになった。グッズ付き前売り券でチケットを購入すれば、限定のサンダーバード2号が現地で交換してもら […]
パズル&ドラゴンが1400万ダウンロード記念イベント開催

5月31日から何と7弾にわたるイベントを開催する。「「魔法石」毎日プレゼント!」「レアガチャ「ゴッドフェス」開催!!【24時間限定イベント】」「「ゲリラダンジョン」”超”大発生!」「「ス […]
25〜34歳の男子がどのキャラが好きなんて興味ない?

結局どこの企画かわからんのだが、25~34歳の男性に好きな漫画&アニメのヒロインを聞いてみたのだそうな。何人に聞いたかもわからんし。ま、興味のある人は読んどくれ、そして自分も投票してみてくれ。
正確なキックでNFLと契約した青年ハーバード・ルグランドさん「Kickalicious™」から

色々なメディアで紹介されているアメリカン・フットボールのボールを正確にキックしてバスケットボールに入れたり、連続でゴールポストに入れたりで有名な青年、ハーバード・ルグランドさん(28歳)のYouTubeをクリップしてお […]
錦織圭が世界ランキング15位、イタリア国際戦で1回戦快勝

前回のマドリード・オープンではフェデラーを破り、すごかったけれど、その後があかんかった。今回のイタリア戦では、世界ランキング64位を6-2、6-4で撃破した。
錦織圭が世界ランキング2位のロジャー・フェデラーを破る金星

ん〜、しまった!見逃してた。最近、テレビをまじめに見てないからな〜。そもそも新聞も取ってないし。もしかして世間からずれてる?話がそれた。テニスのマドリード・オープンで5月9日、男子シングルス3回戦で第14シードの錦織圭 […]
ベッカムが一発退場

あの、ベッカム(Beckham)がレッドカードで退場。そんなことがあるんですね。
力道山を刺した男、村田勝志が死亡

「日本プロレス界の父」と呼ばれたプロレスラー、力道山をナイフで刺した村田勝志(74)が4月上旬に死亡していた。病死では無いかとのこと。
FCバルセロナでプレーするメッシ2世と言われる久保建英選手(11歳)

日本人でありながら、FCバルセロナで活躍する久保建英(くぼたけふさ)君は2001年6月4日生まれの、まだ11歳。年代別国際大会「地中海カップ2013(U-12)」で優勝し、大会のMVPにも選ばれた。
桑田真澄のピアノ演奏CM
元ジャイアンツのピッチャー桑田真澄さんが、何とピアノ演奏をしています。実はそれは、中古自動車のCMの一コマ。桑田さんがピアノを演奏できることを初めて知りました。新TV-CM 「Life」篇(60秒)は、2013年3月2 […]
「だから僕は、笑顔になれる」坂本勇人って何?

僕のサイトの右に出てくるA8というアフィリエイトの順位で最近一番上に出てくる、「だから僕は、笑顔になれる」という、顔写真は何だろう?という話。坂本勇人くん。
ギャレット・マクナマラの30mの波乗りを検証中

ポルトガルの有名な波乗りスポットと知られるナザレ。その場所で波乗りの高さのギネス記録を持っているハワイアンのギャレット・マクナマラが2013年1月28日に再びビッグウェイブにチャレンジ。今回の記録は30mの波だったとのこ […]
MINI Japan – iPhone専用ケースが試乗とかでプレゼント

これ、いいね。 何せMINIが作った専横ケースです。 しかし、ヨドバシカメラのiPhone専用ケース売り場のショーケースでも見た気がするのが 若干気になりますが。。。 今は、背面全てがケースよりもバンパータイプを考えてる […]
1セット落とすも錦織圭は3回戦に進出(バルセロナ・オープン)
3回戦進出おめでとう。昔の日本人選手だと、一度調子が悪くなると復活がなかった。しかし、なでしこジャパン同様、最近の日本のアスリート達は、自分を上手くコントロールして実力+αを発揮してくれるね。 世界ランキングも17位に戻 […]
錦織圭とラファエル・ナダルがミニゲーム
バルセロナを観光客で一番多く訪れるのが日本人なんですね。ハワイは?台湾は?やはり、日本人? と言うか、錦織圭とナダルが好きと言うだけで記事にしてしまった、あさはかさ。。。 二人とも頑張って試合してる!と言うのが画面から届 […]
錦織圭の世界ランキングが18位に後退

錦織圭の世界ランキングが落ちた。理由はここ最近の試合結果にあると思うが記事には理由を書いてくれてはいない。4月2日に過去最高の16位から17位に下がったので、2ランク下がった事になる。 また、錦織は現在のユニクロとの提携 […]
錦織圭が世界ランク18位に

錦織圭がまた世界ランクを上げた。24位から全豪オープンの活躍で20位に上がり、本日18位にまた上がった。 ちなみに、クロアチア戦シングルスで1勝した添田豪も81位となった。
錦織圭 全豪ベスト16位に進出

錦織圭の活躍は時々記事にしてきた。今回の全豪オープンでは2回戦、3回戦と共にフルセットで逆転勝ち、そしてベスト16進出と、快挙が続く。 みな、体力的な心配をしているが本人曰くは体力にも自信が付いてきているという一言。まあ […]
錦織圭が世界ランク1位を破り決勝進出

一瞬記事のタイトルに目を疑ってしまった。失礼だよねえ。にしこりの隠れファンなのに。 彼が世界ランキング50位になった時くらいからの隠れファン。さほどテニスの知識があるわけでもなく。僕のテニスの記憶と言えばボルグやマッケン […]
100歳でフルマラソン完走
これ、すごすぎでしょう!100歳で42.195キロメール。 5時間かかったとはいえ、すごすぎでしょう。 僕なんて、4キロでも観念するね。 カナダのトロントで16日行われたフルマラソンで、100歳のインド系英国人男性ファウ […]
McLarenのMP4-12C、2790万円のスポーツカー発売

すごい。名前が良いよね。MP4-12Cだなんて、本当にF1のエンジン名そのままだものねえ。価格は一戸建ての家みたいだよね。ビフォー・アフターで改築するより高い。日本では最高速の3分の1も試せない。 写真は黄色だが、この車 […]
イチローの200安打10年連続

イチローが一年間で200安打を出す。その映像は、気持ちの良いほど、あ〜打たれる、と言うのが見える。それほど、イチローがヒットを放つのは簡単そうに見えてしまう。だからこそ、偉大なのだが、ともすると、200安打というのは簡単 […]
フラフープは何処で?

フラフープは地面の上でするものだと思っていた。こんな樹木の上に置いて休憩する人も居るのかな。と、想像してしまった。 先日、サーカスで一度に10本くらいの数のフラフープを使う女性が居たが、小さな頃からフラフープが好きだった […]
【サッカー】女子ワールドカップドイツ大会 日本決勝進出
日本は準決勝でスウェーデンに3対1で快勝し、初の決勝進出を決めました。 女子日本代表は、初優勝をかけて、日本時間18日午前3時45分に行われる決勝でアメリカと対戦。 日本 3:1 スウェーデン ヨセフィーン・ウクビス […]
【サッカー】ロンドン五輪アジア最終予選の組み合わせ決定
A組 韓国・カタール・サウジアラビア・オマーン B組 オーストラリア・イラク・ウズベキスタン・UAE C組 日本・バーレーン・シリア・マレーシア 正直、B組で無くてよかったというのが感想ですね。 A組は韓国が頭2つ位抜け […]
ツール・ド・フランスを楽しむ方法 ステージ:0.1 ツール・ド・フランスって何?

夏季五輪、サッカーW杯に続く世界で3番目に大きいスポーツイベントといわれる、それがツール・ド・フランス。 7月の3週間、全21ステージの走行行程約3430kmで争われ。 沿道に約1500万のファンが集まり、世界約190カ […]
土居美咲(二十歳=ミキハウス)
昨日は、ニュースで伊達公子の惜しい負けと、錦織圭の負けのニュースを読み、日本のテニス界がどうなるのかなと、心配していたが新星で土居美咲と言う子がいるそうで、こりゃ録画しなくちゃと思ったよ。世界ランク31位をあっさりストレ […]
猫ひろしがカンボジアからオリンピック
カンボジアに帰化してオリンピックに出場する。オリンピック出場枠があるゆえの事か。オリンピックは国としての出場だが、出場する事に意義があると言うならば、それもありかな。 いくらその種目で優秀な人材が多くとも国ごとに出場枠は […]
イチローが255連続試合出場でSTOP

スポーツに詳しくない僕でも、誰でも知っているイチロー。その連続出場が255試合で途切れてしまった。監督の一任ではなく、イチローと監督で話し合って決めた事のようだけれど、とても残念。 イチローに何があったのか。 それは、わ […]
2011年モデルのGT-Rはさらに凄い
現行のGT-Rが登場したのは2008年だそうで、あれまいつの間に2年が過ぎたのか。それにしても我が家にやって来る気配はない(笑)。 2011年モデルということで発表された修正が凄い。と言うか、まだまだ改良されるんですね。 […]
CAR NAVITIME

携帯、iPhoneでもカーナビとして有名なナビタイム(NAVITIME)が車載用の製品として登場。 実売価格が4万円程度なのでメモリー型のデバイスと同額程度という感じですね。通常のカーナビと異なるのは通信機能を利用して情 […]
宮里藍がUS本土のツアーで初優勝
石川遼が一喜一憂し、マスコミで大きく取り扱われる中、宮里藍はUSツアーで4勝目。ゴルフに詳しくない僕でも過ぎさがわかる。ゴルフはメンタルですね。彼らの試合を見ていると、そう思えてしまいます。 しかし、スコアを7もあげると […]
北京ハンマー室伏は5位扱い
ほんと面倒というか迷惑というか、ひとつ、そして同じくメダルは一生に一度のオリンピック。ドーピングによる競技出場がだめになってから久しい。が、その判定は競技が終了してからになる。なので、一度は取得したと思ったメダルの権利が […]
オービスの誤測定

オービスには、誤動作があると想像しているが、なかなか一人では太刀打ち出来ないよね。
… オービスの定期点検がいつ行われたか 同日に摘発された他の速度違反車両の運転者から異議が出ていないか 当時の交通事情から、実際に103キロを出せたかどうか 出発地から目的地への距離と走行時間をもとに、オービスの記録との矛盾を説明する 同乗者がいれば、その証言 車両備付けの運行記録計(タコグラフ、ドライブレコーダー)があれば、その記録 引用元: オービスの誤測定を証明するには!?
ホンダの電動二輪車「EV-neo」

ビジネスユースとして今年の12月から量産する電気二輪車。… EV-neoはビジネスユースを前提に、30kgの荷物を積んで斜度12度の坂道を発進できるなど、タフであることを特長としました。
USがトヨタに15億円制裁金

米運輸省は五日、トヨタがアクセルペダルの潜在的な危険性を把握しながら四カ月以上、米当局に通知しなかったとして、現行法で上限の千六百三十七万五千ドル(約十五億四千万円)の制裁金を科すと発表した。… 引用元: 東京新聞:アクセル不具合 トヨタに15億円制裁金:国際(TOKYO Web) .
片山右京さん活動再開

また、その後のご友人、スタッフの方の死によっても大きな衝撃を受け、片山さんの今後についてもとても心配で気落ちが熱くなったのを覚えています。
…活動を休止していた元F1ドライバー片山右京氏が、5日放送のラジオ番組でひさしぶりに肉声を披露。
運転中の携帯電話、禁止しても交通事故率下がらず

これまで、運転中に携帯機器などを使用すれば交通事故率が上昇するとの報告が数多く出されているが、使用を禁止したことで事故率が低下しない理由は不明。 [引用元 CNN.co.jp:運転中の携帯電話、禁止しても交通事故率下がらず 米研究 ]
不注意運転を監視する「ドラモニ」

トライウインは1月29日、脊髄の動きからドライバーの基本運転動作を監視し、脇見運転やながら運転など、不注意運転を監視・警告するドライビングモニター「Dramoni(ドラモニ)」を発売した。… [引用元 Car Watch トライウイン、不注意運転を監視する「ドラモニ」 ]
石川遼が最年少賞金王記念で切手になる

日本郵政グループの郵便局会社は7日、男子ゴルフの石川遼選手が史上最年少の賞金王に輝いたことを記念し、切手セットを販売すると発表した。 50円切手10枚のシート、特製はがき6枚、切手ホルダーがセットで3980円(送料込み)。
国交省がハイブリッド車に疑似エンジン音など義務付け

報告書案によると、対象となるのはエンジンの回転が停止してモーターのみで走行可能なハイブリッド車と電気自動車。 8月の実験などで、時速20キロ以上の走行ではタイヤと路面の接触音が増加し、一般車と走行音の大きさが同じになることから、発音は発進時から時速20キロまでと、後退時とした。